失業保険について教えてください😭2026年1月末までに保育園に入れない場…
失業保険について教えてください😭
知識がないため、間違えたことを言っていたらすみません💦
2026年1月末までに保育園に入れない場合、
育休が満了になり退職しなければなりません。
入れる可能性は低く、2026年4月には入れそうです。
2、3月と無職になってしまいますが、
一時保育などを利用して就職活動はしたいと思っています。
この場合、育休明け退職した場合でも失業保険はもらえるのでしょうか?
また貰えた場合待機期間とかがあると思いますが、
4月から間違えなく働くつもりなので
働くならば失業保険は貰わない方が良いのでしょうか?
2、3月は保育園に入れないため、
間違えなく入れる4月で求人を探し始めました。
(派遣で探しているため、見つかると思います)
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
育休明けに有給消化はしませんか?
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
派遣会社だからなのか、
育休満了日で退職になってしまいます...😭
正社員等で働いていた場合はできるのでしょうか、、?
無知ですみません💦
はじめてのママリ🔰
そのへんの知識が乏しいのですが、派遣会社だとそうなんですかね、、、
今って派遣元に籍を置いてる状態ですか?派遣先ですか?