※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

3歳まで全く喋らず心配してた次女ですが、3歳すぎてからお喋りしてくれ…

3歳まで全く喋らず心配してた次女ですが、
3歳すぎてからお喋りしてくれるようになりました!

3語文、4語分もよく話せてますが、
たまに聞き取れないこともあり、保育園を、、えん!、
ピンクを、ンク!、おばけが、ばけー!とかになります😭
ただ、その言葉が言いづらいとか難しい?だけなのでしょうか?🥹あるあるなのでしょうか?😣

5月とクラスの中でも早く生まれてるのに3月に生まれてる子のほうがペラペラ話せてるのでビックリしてます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そのレベルなら心配しなくても全然大丈夫

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます!!😭
    たまにカタコトになっちゃうこともあるんですが、他はちゃんと喋れてるんで大丈夫ですかね?💦

    • 4時間前
ぴっぴ

周りにすごく喋る子がいても気にしなくいいと思いますよ。
お子さんのペースでこれからきっと喋れるようになるはずです。

(๑•ω•๑)✧

まだ喋り慣れてないからかなと思います🤔
みんなお喋りのし始めは、部分的な単語も使いますよ☺️本人は言えてるつもりらしいので言い直しとかはさせずに、そうだね〜ピンクかわいいね〜などオウム返しで正しい言葉を聞かせてあげてたらいつの間にか直ってると思います!