※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達が少なく、特に高校の友達とは疎遠で寂しいです。地元の友達とも連絡が減り、ママ友もいません。友達とリフレッシュしたい気持ちがありますが、連絡しづらい状況です。

友達が少なくて、というより最近はほぼ疎遠で寂しいです💦

元々友達は少ないです。
唯一繋がっているのは高校の時の友達です。
その友達もみんな県外なので、会う機会がなく…。
地元にいる友達も私に子供が産まれてから、連絡頻度が減りました。(相手が気を遣っているのか…。だからこっちも逆に気を遣い連絡するタイミングを逃しています。)
ママ友いません。
職場の同期はやはり「同期」であり、友達ほど仲良い関係ではないです。

本当はたまにリフレッシュして、友達とランチやショッピングしたいです。
私にとっては唯一の友達でも、相手は私以外にも友達いるんだよなとか(実際ライブに行ったりしてるみたいですし)余計なこと考えます🥹
本当に会うつもりなら「いつにする?」という話までいくと思いますが、忙しいのかそこまでの話にならなかったことがあり、連絡しづらいです。

仕事育児しながらも、楽しそうに友達と会っている人が羨ましいです😂ママ友のギスギスや気遣うのは嫌ですが😰

コメント

ママリ

友達少なく、今はほぼ会えていなくて、毎日話するのは旦那さんと子供です。
元々ファミレスで友達と長居してドリンクバー飲みながらずーっと話すのが大好きです。
今もできるならしたいですが、できる相手はいません。
やれるならしたいなぁと考えながらも、日々の生活が忙しすぎて時間なく、寂しさは感じません😅育児から手が離れたら寂しく感じるかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだかんだ休みの日も家族の予定あったり、なくても疲れて家でゆっくりしたかったり。今は仕事育児で時間は過ぎますが、しょっちゅう友達と遊んでた学生の頃が懐かしくなります🥹

    • 10月26日
かーは

はじめまして
わかります…笑
私は友達がいなく寂しいです
育児の相談だったり普通にお話する相手欲しいです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    育児の相談したいです🥹
    なんでもない話もしたいです🤣

    本当に元々友達少ないので、周りに子供いる人も少なく…。
    子供も連れて一緒にお出かけとか家族ぐるみの付き合いなんかも憧れています🥹

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

ともだちって、大切につないでおかないとなかなか難しいですよね