そろそろ1歳2ヶ月、夜間の授乳をなくすにはどうしたら良いでしょうか🥵💦…
そろそろ1歳2ヶ月、夜間の授乳をなくすにはどうしたら良いでしょうか🥵💦
娘が1歳のタイミングで職場復帰したのですが、復職してからの2ヶ月、相変わらず夜間授乳(ミルク)が続いていて、寝不足で毎日体力的にもしんどいです💦夜間泣きながら起きて、お茶をあげてみても嫌がり余計に泣いて、トントンしても泣いて、結局ミルクをあげるとスヤァと寝ます。そもそも朝まで寝るということが無いです😭絶対に夜から朝の間に2回は起きてます。。。何かアドバイスや、こうしたら朝まで寝たとか、ミルクをなくせる方法や、経験談など、なんでも良いので教えてください😭💦
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 3歳8ヶ月)
初めてのママリ🔰
上の子1歳ちょうどで卒乳すると決めて、旦那の協力で卒乳できました。
完母だったのですが、卒乳すると決めた日から5日くらいは寝かしつけ、夜泣き対応は全部旦那に任せてなるべくおっぱいを思い出させないようにしました。
3日くらいは泣いてましたが、その後は夜寝かしつけると朝まで寝てくれるようになりました!!
コメント