お風呂掃除が苦手で、夫が忙しく掃除できない状況です。業者に依頼したいが、夫に却下されました。掃除に挑戦するために、業者を頼むのは甘いでしょうか。どう対処すれば良いでしょうか。
お風呂掃除が本当に苦手です。
普段は夫が入浴ついでにこまめに掃除してくれてるのですが、先月から仕事がかなり忙しくなってきたみたいで、年末までこまめに掃除する余裕ないかも💦と言われてしまいました。
わたしがやったらいいのですが、お風呂の汚れのこと、掃除してる最中のことを想像すると体がゾワゾワしてしまい、胃の底から吐き気がしてしまいます。
(ちなみにその他水回りの掃除は抵抗なくて、本当にお風呂掃除だけができません。1人くらしの時は出来てたのですが、いつからかできなくなりました。
かなり視力が悪い裸眼なので、入浴することは大丈夫です。)
そこで浴室クリーニングを業者に依頼してみてもいいか(もちろん費用はわたし負担で)と夫に提案してみたのですが、
「自分でできることにお金を使うのはもったいないよ、これを機に頑張ってみよう!」
と言われ却下されました。
わたし的には一度きちんと業者さんに綺麗にしてもらって、その状態からなら今後掃除に挑戦できるかも、と思ったのですが…💦
そろそろシャワーじゃ寒くなってきたしお風呂も沸かしたい季節になってきたので、強行突破でクリーニング頼んでみてもいいでしょうか?甘いですか?( ; ; )💦
同じようにどうしてもこれだけは無理!できない!受け付けない!みたいなことがある方、どう対処してますか??
- はじめてのママリ🔰
sn
クリーニング頼むのおすすめですよー!
お風呂の枠?とかも取って中まで掃除してくれます!!
めっちゃピカピカなります✨️
換気扇とか、自分じゃできないところまでやってくれるので普段の掃除とは全然別物だと思います🙂↕️
うちも定期的に業者呼んでます♩
はじめてのママリ🔰
家政婦代行さんなどでお風呂掃除頼むわけじゃなくてちゃんとした浴室クリーニングなら全然有だと思います🙆♀️
プロですし普段の掃除で行き届いてなかった部分も発見出来たりして凄く有難いです!
コメント