※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休延長中で、12/27から2人目の産休に入りますが、産休手当を受け取ると娘の育休手当はどうなりますか。切り替わるのでしょうか。

初歩的な質問でしたらすみません。

保育園落ちたので現在育休延長中です。
12/27から2人目の産休で、
産休手当を貰うようになったら
娘の育休手当は支給されないのでしょうか?

それとも、2人目の育休手当が始まってから
切り替わるんですかね🥺?

コメント

はじめてのママリ🔰

通常は、2人目の産休が始まったら1人目の育休はその前日までで終了になります🥹
普通ならどちらか一つしかもらえないです…

はじめてのママリ🔰

産前休業をあえて取らずに上の子の育休中に出産→下の子の産後休業開始という形を取ると、出産日前日までの上の子の育休手当と下の子の産前休業手当の併給は法律的には可能です。
ただモラル的になんとも言えないので会社がNGな場合も多いようですが🤔