※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

1人目がADHD、2人目が健常の場合、3人目の妊活は問題ないでしょうか。子供が大好きで、どちらでも大丈夫です。

1人目ADHD、2人目健常だとして、3人目妊活するのはいけないことなのでしょうか?
大丈夫だよという肯定的な意見のみお願いします。

どちらかわからないのに…。
子供は大好きなのでどちらでも大丈夫な場合です。
1人目で鍛えられたし、2人目はすごく利口です。
否定はお腹いっぱいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まわりにたくさんいますよ!!
何か変なことなんですか?
全然変じゃないです!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    妊活の話をしたら1人目が発達障害だったら3人目もその可能性高いですよ私なら産まないですとか、よく考えてくださいとかママリで書かれるので…

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

周りにどう思われようと、ママリさんが育てていくのでママリさんの自由です☺️
3人目が欲しい気持ち優先していいと思います。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    たまに30歳までに産みきったそれ以上はおばさんで無理、とか、発達障害の子がいたら次の子も発達の可能性高いからよく考えては?とか言われますが、欲しいのにどうしたらいいの?と思ってしまって。

    • 1時間前