※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
お仕事

転職後に休みを取る時は有給前借り?欠勤どちらにしますか?パートで転職…

転職後に休みを取る時は有給前借り?欠勤どちらにしますか?
パートで転職したところですが、小学校の平日行事で2ヶ月に一回ほど半休が必要です。
看護休暇は10日間有給で入職直後から付与されているので、子供の体調不良はそれで対応予定です!
半年後には有給が10日つくのですが、それまでは前借りか、欠勤か選べます。半年後までに2〜3日は休みを取らないといけないかな?と思っています💦
皆さんなら有給前借りか、欠勤か、どちらを選びますか?

コメント

***

欠勤にします!
入社したばかりで前借りして給料発生させたくないかなと💦

はじめてのママリ

欠勤にします。前借りは退職時にややこしくなるし、気分的にモヤモヤするのでしないです!やっぱり明朗会計が一番です😁