※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん
産婦人科・小児科

蕁麻疹について。1歳8ヶ月の息子が酷い蕁麻疹になり悩んでいます。先日…

蕁麻疹について。1歳8ヶ月の息子が酷い蕁麻疹になり悩んでいます。
先日、保育園でRSウイルスが流行り、息子も発熱で1週間保育園をお休みしました。検査しましたがRSは陰性で、お医者様曰く、反応がまだなかっただけでRSっぽい感じするけどなー、とのことでした。
熱がおさまり始めた頃、お腹や背中にポツポツと蕁麻疹が出てきて、抗アレルギー薬を処方され、何日かしてすぐにキレイになりました。
が、その後また出始め、始めより酷く、顔から足まで全身に大きめのみみず腫れの様な蕁麻疹がたくさん出て、処方された薬も続けていますが、一向に治る気配がなく、もう1ヶ月が経とうとしています。
いつも割とニコニコ機嫌の良い息子でしたが、痒みのせいか、やたらと泣き喚くことが増え、機嫌の悪い時が多くなりました。(イヤイヤ期もあるとは思いますが。)
ご家族やご本人で、蕁麻疹を経験された方おられますか?
辛そうな子供を成すすべなく見ているだけしか出来ないのがもどかしいです。
今は小児科にかかっていますが、皮膚科の方が良いのでしょうか?
経験者の方、どうすべきか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは生後5ヶ月のときから蕁麻疹がたまに出てました💦
BCG打った後だったのですぐかかりつかの小児科で診てもらいましたが、原因不明で、特に薬も処方されずでした😢(診てもらったときポツポツが治ってたので写真見せましたが、様子見てと言われました)

不安だったので皮膚科にも連れて行ったら蕁麻疹と言われ飲み薬を処方してもらいました!
飲んでる間は蕁麻疹出ず、飲むのをやめると出るのが続いたので、しばらく皮膚科に通っていました😭
最近は蕁麻疹出なくなったので、根気良く飲むのがいいかもです😢

  • ママりん

    ママりん

    お返事いただきありがとうございます🙇🏻‍♀️
    予防接種の後だと、心配になりますよね。でも治られたようで良かったです😊
    うちの子も、始めは薬が効いてキレイになったんですが、今は薬の意味がないんじゃないかと思う程、蕁麻疹が出っ放しです。
    別の薬もあるそうですが、2歳からしか服用出来ないそうで。
    皮膚科も検討してみます!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2時間前