※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母とのいざこざについてです。自分達が悪かったのか、、中々吐き出す…

義母とのいざこざについてです。
自分達が悪かったのか、、中々吐き出す場がなかったのでこちらで愚痴を言わせてください。。

来月、下の子のお宮参りを予定しているのですが、その際の上の子が着る服を悩んでました。
私と夫としてはせっかくだからよそゆきの服を考えていて、夫が義母に世間話程度でその話をしたら、義母からは「上の子の服なんてなんでもいいんだよ」と言われましたが、せっかくだしと思って買うつもりでした。
そこから数日後に夫宛に義母から、もしだったらこっちで服買おうか?と連絡があり、夫が自分達で買うからとやんわり断ったら、もう買ってしまったとのこと。。
こちらとしては相談もなく先に決めて買ってしまったのもびっくりだったし、自分でも何着か候補を決めてたりしたのでショックでした。
それを察して夫は義母に勝手に買わないでねと実際会った時に伝えたのですが、じゃあもういい、持って帰る。もう勝手なことは金輪際しなきゃいいのね、のような感じで怒られ、帰って行ってしまいました。


長々とすみません。
これぐらいのこと普通でしょうか?
こんないざこざ初めてで、自分が我慢すればよかったのかな、とモヤモヤして、また根が小心者なので一生ギスギスした関係になるのかななどと色々思ってしまいます。

コメント

🤍

普通に義母さんが子供っぽすぎるし、周りがどうこうよりも自分のことしか考えてないんだろうなと思います、、😢

自分から何でも良いとか言ってるくせに、あんたが買うんかい笑と思うし、相手の返事を待たずに買うのは自分勝手ですよね🥹💧自分の子供でもないのに厚かまし過ぎます。

そして、自分がしたくて勝手に行動したくせに、断られるとヒステリック起こすのやばいです。そうです、金輪際勝手なことしないでください、理解してくれてよかったです🥹と内心思ってしまいます!

yesm

ごめんなさい、話全く関係ないないのですが義母って本当に勝手って言うか自由すぎますよね。こっちの気持ちなんて考えてないって言うか。

うちは行事があるごとに近くに住んでるしお誘いをしていたのですが、1人目の時はそんな事なかったのですが、最近は誘っても当日ドタキャン。子供はなんでばあばこないの?と、、、旦那も機嫌が悪くなる、、、こっちは誘ってるのになんで写真送ってくれないのとか文句言われる、、しらんがな!勝手にしろって思っちゃいます。

洋服の件も勝手すぎますよね。もうめんどくせぇなってなります(笑)
私ならどうぞ帰ってください。って言っちゃいます(笑)

ゆゆ

普通にこんな義母嫌です😂
自分の思い通りにならないと拗ねちゃってマジで扱いめんどくさいし極力関わりたくないですね笑
もう勝手なことは金輪際しなきゃいいのね、とのことなので
ええ、その通りです。と旦那さんづてでうまく伝えてもらいましょう笑

初めてのママリ🔰

ええ、そうです!勝手に買わないでください!
の気持ちでいいと思います😣😣

親はママリさんなんだから!
まあ買ったのは仕方ないにしても相談くらいしたら?と思うし、その後の態度が大人がなさすぎます😫

勝手に買ったとしても、ごめんね似合いそうなの見つけちゃって、探してたみたいだからよかったら着て欲しいけど、全然嫌だったら普段着にでもしてね!みたいな言われ方なら違ったと思います💭

ママリ

THE ありがた迷惑ババアです😇

子供の親が決めることだし、出しゃばりすぎです。
拗ねる意味も分からないです…

勝手な事したって自覚あるのに、拗ねてる意味もわからないです🥹

一度そういうめんどくさい人間って分かったら無理ですよね💦
義母の本性見ちゃって私も無理です💦

ママリ✨

はい!今後も子どもたちのことは親である私たち夫婦で決めますので!

ってスタンスでいいと思います😊