子供の医療費無料の地域です。WISC検査をして今度結果を聞きに行くので…
子供の医療費無料の地域です。
WISC検査をして今度結果を聞きに行くのですが、結果の紙が無料と有料のがあって、どちらにするか聞かれました😫無料のは、1枚の紙に数字のみの総合的な評価が記載されてるそうで、有料(5500円)は細かく詳細書かれていて、対策なども書かれて4.5ページ程あるといわれ、高いけど有料の選びました😫
うちがお世話になってるクリニックは、保険外診療の時もあり、初診時も7000円程かかり、時間予約すると30分3000円かかるクリニックです。だから、WISC検査も無料と有料があるのでしょうか?
皆さん、検査結果の用紙は無料でしたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
先日小3の長男が心療内科でWISC検査しましたが、A4用紙に裏表でIQと苦手分野をどうするかみたいな説明がびっしり書いてある紙をもらいました。
診察料も含めて費用はかかりませんでした。
h
大学病院でWISC Ⅴを受けましたが、無料?でしたよ。
無料というか、子どもの医療費600円の地域ですが600円でした。
ちなみに紙は2枚くらいでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺大学病院ですら、保険内診療ということですよね😫お世話になってるクリニックが、高いです😢- 1時間前
はじめてのママリ🔰
クリニックで受けた場合は結果を紙で欲しい場合は有料で3000円でした。
初診料や時間予約しても追加で値段取られる事は無かったです。
対策等細かく書かれているなら私も5500円払います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😫高いなとは思いましたが、対策書かれてるなら損ではないですよね😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
損ではないですよ!羨ましいです!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙂↕️びっしり書いてあるって事は、細かい事も説明してくれてるんですよね🥺羨ましいです😫