※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
ココロ・悩み

シングルです下の子がアニメを見て「ぱぱ!ぱぱ!」と言っていました。なん…

シングルです

下の子がアニメを見て「ぱぱ!ぱぱ!」と言っていました。なんとも言えない気持ちになってしまいました。
自分が決断して子供たちから父親を奪い記憶にも残っていない。申し訳なくてたまりません。でもよりを戻すとか再婚願望もなければしたくもありません。

覚悟を決めて離婚したつもりなのに子供たちがぱぱ!と喋っていると悲しくなってしまいます。
批判はいりません、どうしたらいいのか教えてください

コメント

はじめてのママリ🔰

ぱぱって言葉は破裂音で発声しやすく聞く耳にも残りやすいだけです!
発しやすい言葉を上手にお話ししてるだけで、2歳の子がパパの存在を求めてるわけではないと思いますよ😊
男性=パパって思ってるだけかもしれませんし!

そばにいてくれるママが1番です!
どうしたらいい…子どもの言葉を気にしないでください!
なかなか難しいと思いますが💦

うちの子は私のことパパって呼んできます😑

  • まい

    まい

    確かに2歳がパパを求めて呼ぶわけないですよね...改めて考えればその通りですね笑
    子供の言葉気にしないのが1番なんですけどやっぱり気にしちゃうのでなるべく考えないようします!!!
    コメントありがとうございました!!助かりました🙏

    • 54分前