※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽてと
子育て・グッズ

寝返りする子がスリーパー着て寝ると、スリーパーごとひっくり返るので…

寝返りする子がスリーパー着て寝ると、スリーパーごとひっくり返るのでしょうか?
スリーパーの襟ぐりが口元にいくとかないですか?

4ヶ月半で、寝てる時もころころ寝返りします。
添い寝ですが、固めマットレスで本人もしっかり顔を横に向けれる子なので、寝返り防止グッズは使ってないです!
(むしろ寝返り防止ベルトとかは動き抑制されて怒るので…)
これから寒くなり、スリーパー使おうと思っていて、大丈夫かなぁと心配してます🥺
寝返り防止していないことについては批判お控えください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも寝返り防止はみんなしてなかったですよ☺️
スリーパーはサイズが合っていれば口元にいったりすることなく、身体に追従してますよ😊
大きめのやつは身体が下がって口元にいく(口にかかるわけではなく浮いてはいますが)ことはあります💦

  • ぽてと

    ぽてと

    そうなんですね!!
    イメージつきやすいご説明ありがとうございます!🥹

    • 6時間前
ʕ•ᴥ•ʔ

サイズが大きいと口元な行っちゃうかもしれないですね!
うちもスワドルにスリーパーでうつ伏せで寝てましたよ!
寝返り防止グッズも逆に危ないとかで、、

  • ぽてと

    ぽてと

    うつ伏せになっちゃいますよね😂
    私も防止グッズは逆にリスクあるっていうのを見てやめました😂
    教えてくださりありがとうございます🥹

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

スリーパー使ってますが、股下のボタン留めてれば口元にあがってきたりはしないですよ😊
息子は毎晩ずっとうつ伏せで寝てます🥹
戻しても秒でうつ伏せになるのでもう諦めました😂

  • ぽてと

    ぽてと

    股下ボタンがあるのですね!!
    教えてくださりありがとうございます!
    秒で戻る…本当にその通りです…💦
    うつ伏せ寝許容派が割といらっしゃって、ほっとしました🥹

    • 3時間前