※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月 指しゃぶりで吸いだこ?水膨れのようなものができてます💦4ヶ…

生後8ヶ月 指しゃぶりで吸いだこ?水膨れのようなものができてます💦4ヶ月ごろから指しゃぶり中毒で
ずっと吸ってます… 潰れてしまったりしたら指しゃぶりしながら泣いてしまうでしょうか?精神安定剤なのでどうしようと今から考えてます💦 また、ワセリンなど塗った方が良いでしょうか?

コメント

ママリ

友達の子は吸いすぎて同じような形になって、多分吸ったら痛すぎて、そこから指しゃぶり無くなったらしいです。
ワセリンは吸ったらすぐ取れてしまうと思うので、そのままにするか、皮膚科に行って相談してみても良いかもしれませんね。

ママリ

下の子が眠い時に親指をしゃぶるので、0歳の時は吸いだこができて水膨れになって割れて痛々しい感じになってました😅
小児科で処方してもらった薬を寝た後に塗ってました!
もうすぐ2歳ですがまだ吸うので、痕が残ってます…
0〜1歳の時は精神安定剤なので無理やりやめさせるのは大変だと先生に言われたこともあって好きにさせてました💦
2歳になるのでやめさせたいので、指に塗る苦いオイル?クリーム?を塗ろうかと思ってます🤔