※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

TikTokで2-3歳くらいの女の子がイヤイヤ期っぽく癇癪をおこしてずーっと…

TikTokで2-3歳くらいの女の子がイヤイヤ期っぽく癇癪をおこしてずーっと泣いてる動画を見かけました。そのコメントで「これはイヤイヤ期とかではなくて発達では、、?」のコメントが多数あり、イヤイヤ期と発達の見分け方が分からないな、、おかしいって気付けるのか不安です😥😥

いま2歳5ヶ月男の子ですが、思い通りにならなくて泣いてることもありますしどんな違和感?違い?があるのかわかる方いたら教えてほしいです🥺

コメント

ままり

SNSのコメントって所詮素人のアドバイスですし鬱憤晴らしで悪くいう人も多いので…

イヤイヤ期なんてどこの家庭もお手上げ状態だと思います😂

何かあれば3歳児健診などで指摘があると思いますし、
幼稚園や保育園など集団行動の場で困ったことが出てくる、などで見分けていくものだと思います。
他人(素人)の、こういう行動したら発達障害だよ!みたいな発言はアテにしない方がいいですよ🥲