※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーや
お仕事

家族がいることで仕事の足を引っ張ってると言われました

家族がいることで仕事の足を引っ張ってると言われました

コメント

はじめてのママリ🔰

( ˙-˙ )
旦那さんがそう言ったって事ですか?
ならなんで結婚して子供作った???
理解に苦しみます…。

  • ぴーや

    ぴーや

    はい……
    夫婦は他人。結婚しても俺は俺だ他人に左右されたくないだそうです。

    • 2時間前
みまり

仕事の足を引っ張られるのが嫌なら、結婚も子供もするべきじゃなかったんじゃない?じゃあ離婚するか?💢って聞きますね。笑
めちゃくちゃイライラします!!

  • ぴーや

    ぴーや

    それ本気で言ってんの?と何回も聞き直しました。そしたら本当に仕事に関しては足引っ張ってるよ?って言われました。じゃあ一緒にいない方がいいね邪魔だもんねって言ったら邪魔とは言ってない。など屁理屈ばっかり。離婚したいの?と聞いたらしたい訳じゃない。
    金が欲しいんだったら金持ちの結婚しろよと言われました

    • 1時間前
  • みまり

    みまり

    うわぁ...屁理屈ばかりで話にならないタイプですね😮‍💨

    失ってから気付くんですよねそういう人は。

    • 1時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    どうしたらいいのか…。疲れる。

    • 14分前
はじめてのママリ🔰

うわー。誰のおかげで仕事いけてるん?何のために結婚したん?って感じです。

元夫もそんな感じでした🤦‍♀️自分がうまくいかない事を他人のせいにしてしか生きれないんだと思います。
結婚したらお互い変わるのが普通なんだよ!って感じですよね😑

  • ぴーや

    ぴーや

    俺と同じ額稼げんなら俺が子供見とくから働けよと言われました

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    モラハラですね😥
    子供いて仕事行ってないからお前は離婚できるわけない。逃げれるわけない。って思ってるから何でも言っていいと思ってるんですよね🤦‍♀️

    本気で離婚しようと動くと必死に留めてきますよ😂(それもその場しのぎで、戻った途端にもっとモラハラ悪化しますが😓)

    • 1時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    11月から私もパートですがフルタイムで働きます。働きたくて働いてるわけじゃねぇってそんなんみんなそーだわって感じですよね…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    稼いでる俺が1番偉いって脳になってるんですよね😑なんなら世界で1番偉いって思ってますよ😂
    なのでこちらがどれだけ稼いでも俺が偉いんですよね笑

    もしもの話ですがぴーやさんが旦那さんの倍稼げるようになって、捨てられると思った瞬間からコロッと態度変わりますよ😂捨てられるのが怖い、自分大好きよわよわ人間です😑

    周り見えてなさすぎですよね🤦‍♀️
    あんた中心で生活回ってないよ!!って感じです

    他のコメ欄みましたが、元夫と全く同じ会話したことあります😂

    • 1時間前
  • ぴーや

    ぴーや

    離婚して正解だなって感じですか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合めちゃくちゃ正解でした!
    一緒にいるメリットがなかったので😥

    正直お金があるわけではないですが、気持ちが全然違います。
    離婚して、人生おもしろいなって感じれるようになりました!

    • 53分前
  • ぴーや

    ぴーや

    私は旦那のことは好きでお金の話などそゆのがなければ仲良く楽しい生活を送れています。ですがやはり生きていくのにお金は大事なので、、と思うと離婚も視野に入れなきゃなと思いますが、子供への愛情も沢山ありますし、仕事頑張ってくれてるのもわかっています。でも考え方が違うんだよなー。って思ってどうしていいかも分からずモヤモヤです…
    昨日お金の話をしたのに麻雀に行きたいですと言われました。増えたら渡します。と言われました、旦那は滅多に遊びに行かず我慢してくれてるのでいいよと言ってしまいました。。

    • 11分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ぴーやさんがまだ好きなのであれば今は離れる時ではないかもしれないですね☺️
    話し合いして解決していくしかないかもです💦ぴーやさんが自分が我慢して頑張ればいいや!って考えはあまり良くないですからね😭どんどんつけ上がってくる原因になってしまい、悪循環につながります。
    しっかり、自分の気持ちを伝えてくださいね👀

    理想はお互いそれぞれ違うところで頑張ってるから、できないところは助け合うのがいいんですけどね😣本来なら仕事してる奴が偉いって考えは捨てて欲しいですね🥲

    嫌なことは嫌と伝えて、逃げたくなるくらい辛くなったら一時的に逃げてもいいですからね☺️

    • 5分前
初めてのママリ🔰

家族がいてもいなくても、あなたの能力はそんなもんなんだよ、と言ってやりたいです。
仕事がうまくいかない理由を家族に押し付けてるんじゃない?て思っちゃいますねー。

  • ぴーや

    ぴーや

    上手くいってないんだか。前までは現場終わって事務所で作業できたのにそれができない。会社的にも子供が小さいんだからってみんなに気を遣われているなどと言われました

    • 1時間前