※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

旦那さんの年収が1200万くらいあるのに、貯金できてない方いませんか?そ…

旦那さんの年収が1200万くらいあるのに、貯金できてない方いませんか?

それもこれもローンが嫌いな夫が周りの言うことを聞かず、頭金2300万入れて残り2500万をたったの18年で返そうと毎月12万くらい払ってるせいです。
車も1台でやりくりして、しかもコンパクトカーだし、見栄で買うものでもないのはわかってますが、贅沢できなくてつらいです。

共感してくれる方だけコメントください。
批判はご遠慮ください

コメント

はじめてのママリ🔰

夫の年収は1400万のアラフォー夫婦
小学生の男の子が1人の選択ひとりっ子

夫も借金が嫌いなので、2600万の頭金を入れ1700万の住宅ローンを組み月5万の支払い
35年ローンで支払ってますが20年以内に完済予定なので、しっかり貯金はしてますが全く贅沢してません。

今年は旅行にも行ってないし、車は中古車のコンパクトSUV
1万円ちょっとで買ったドライヤーが壊れたので買い替えるかと思ったら家電量販店の保証があるから修理すると言って家電量販店に持って行きました。

贅沢は皆無です😭
やっぱり自分で働かなきゃダメだなと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    同じですね…
    ママリさんは正社員ですか😢?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は去年までパートしてましたが、引っ越したので今は専業主婦です。
    とりあえず働かないとな〜とは思ってます。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    めっちゃ共感です。
    うちは関東ですが、ひと家庭に2台持ちばかりの中、1台でやりくりしていてベンツとかアルヴェルとか乗ってる人ばかりなのに、なんでこんなに節約してるんだと悲しくなります。
    子供たちにおもちゃを買ってあげすぎてるのはあるので、そこを見直して欲しいと思ってしまいます

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も横浜市内にある住宅街に住んでいて、周りは大きなお家に外車はもちろん旅行にもたくさん行ってるご家族がたくさんです!
    子供が複数人いて、夏休みのハイシーズンに沖縄旅行とか行ってる子供の同級生も多いです😂
    みんなすごいねって,夫と話してます。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり…
    でも月5万なら余裕ありそうですよね。
    旅行は、四国に義実家がありそこにお盆と正月、それぞれ10日間帰省旅行するので25万✖️2回の50万は使ってますね。
    ママリさんのところは旅行なぜ行かないのですか??旦那さんが激務?

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    そういえば、子供設定を身バレ防止のため変えていたのですが、正しいのは登録し直して子供2人です

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫は実家が都内
    私の実家は福岡なので、夏休みは10日ほど帰省してました!
    夫は在宅も多く残業も少ないホワイト企業です😂
    旅行とか色々調べるのが面倒くさいんだと思います。

    • 3分前
はな

うーん、共感できなくて申し訳ないのですが、うちも世帯年収1200万円の収入のときに12万円の家賃やローン支払いしてましたが、生活ぶりはそんな感じでしたね😅1200万円って、そんなに贅沢できる年収ではないので‥。

  • ママリ

    ママリ

    世帯年収じゃなくて夫一馬力で1200万です。、

    • 2時間前
  • はな

    はな

    世帯年収は、いくらですか?

    • 2時間前
  • はな

    はな

    夫一馬力で1200万円と共働きで1200万円だと、共働きの方が税金の関係で手取り多いですよ。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    世帯年収だと私が100万くらいなので1300万です

    • 2時間前
  • はな

    はな

    私、今世帯年収1500万円ですが、車一台ですし、贅沢はしてないですね😅住む場所にもよるのでしょうが、教育費もかけたいですし。上の回答見ましたが、ベンツ乗っててとか見るからに金持ちとか贅沢とかしてる家は、世帯年収2000万円以上か、子供にお金かけてないか、どちらかだと思います。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    私と夫と同じ会社で2年後輩だと年収は額面で1100万(年功序列のため)で、奥さんは私のママ友だったので保育士していて年収96万くらいって言ってたので1200万くらいなんですよね。
    でもベンツとコンパクトカー2台で沖縄とか帰省も関西だからまあまあお金かかると思うんですよね。旅行に行くのが好きみたいで。
    男の子と女の子1人ずつで女の子はバレエ習ってるからドレス代が大変で〜と言ってました。
    どこからお金出てるんですかね。
    家は3980万のモデルルームの戸建てをそのまま買ったって言ってました。
    モデルルームがネットに価格出てたのでなんでもわかっちゃって💦

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    そういえば、子供設定を身バレ防止のため変えていたのですが、正しいのは登録し直して子供2人です

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那ではなくて、旦那の同期の家庭がそんな感じです。
持ち家なしで、転勤族、引越癖あり(笑)
アルファードをローンを買い、ローン組んですぐにFXか仮想通貨で大勝ちしローン一括返済。その後FXで大負け。
旦那に税金数百万払えるの?と聞かれ、大慌て。貯金ないみたいです。
若い頃にクレジットカードと奨学金で滞納し金融ブラック。
現在は単身赴任で社内W不倫(※ベタベタし過ぎて周りにバレバレ)。
金と女にだらしない人は嫌ですね😱


でも、
こんな男じゃなくて、ローンは悪!なら嫌なイメージはないです😀

  • ママリ

    ママリ

    それは私と夫とは全く違いますね😅💦どこがそんな感じだと思ったのでしょう💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金できないことに対して焦っているので、そこまで悲観すべき状況ではないかなと思って(※具体的にヤバい家庭を事例に出して)コメントしてますよ。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます…
    子供もう1人欲しいのにダメと言われたり辛くて

    • 1時間前
ママリ

年収1300万あるのに、月々12万の住宅費で貯金できない物でしょうか💦

車も一台とのことであまり浪費家には思えないですし、現実厳しいですね💦

  • ママリ

    ママリ

    多分使っちゃってるんですよね…投資と貯金はしてますが、何千万はないですね…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    よく考えたらローンは早く払い終わると思いますし、プラスに考えるのもありかと!!👍

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですが、今現在車1台でもう一台欲しいといっても節約!と言われたり、もう1人子供が欲しいと訴えてもダメと言われます。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    お悩みは旦那さんがお金に厳しいことですか?
    それとも貯金ができないことですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    どちらもですね。ケチなわけではなく、子供におもちゃを買ってあげたり(制限がないわけではないが正直買いすぎています…)、帰省旅行も25〜30万くらい使うのをお盆と正月で2回やってるので旅行に行っていないわけでもないのですが…
    もう一台欲しいのに税金とか高いからダメ!俺は自転車で通勤すると言ったり、子供がもう1人は難しいと言ったりがつらいです

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんが自転車で行ってくれるなら、優しいな〜と思うし、無駄なお金はかからないし良い気がしますが、主さんが不便ならそれを伝えるのもいいかと🤔

    3人目絶対可愛いですよね🥲
    私も数年後には...と勝手に思ってますw

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    優しいんでしょうね。でも私は不便なのでもう一台買って欲しいんです。でも他人からの声はあんまり聞いてくれないんですよね。自分が一番正しいと思ってるので…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    浪費家よりいいですよね🙌

    けど若干、俺が稼いだお金だからお金かけるところも俺が決めたい風なのですかね😭
    お仕事できる人あるあるな気はしますが、主さんは辛いですよね..

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうです…
    ママリでよくそれが嫌なら正社員で働けばいいじゃんと言われますが、幼稚園に入れているのでそれも難しくて…😢

    • 58分前
  • ママリ

    ママリ

    中々パートからの正社員も難しいですよね...

    子供が小さいうちがため時っていいますし、旦那さんと分担で協力するのもありかと!
    我が家もそれを信じて貯めています💦

    • 52分前
ママリノ

うちは夫1200(今年は1300かも?) 妻扶養内で
年間300万ほどの貯金貯蓄。

ローンがうちより4万ほど多いので
そこをざっくり50万とすると
うちも250万くらいになります。

そんなもんじゃないですか?

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…

    • 58分前
  • ママリノ

    ママリノ

    あとは独身時代の貯金貯蓄も重要。
    旦那さんの目標額はどのくらいなんでしょうね。

    ローン返し終わったら年間140万近くは浮きますよね!
    そのあとも8年くらい大学期間があるとしても
    年収1200万近くあれば巣立ってから年間500万ペースで貯められますよ。

    うちの親がそうです。
    巣立ってから引くほど貯めてました。

    • 55分前
  • ママリノ

    ママリノ

    ちなみに
    子供が小さいうちの沖縄は
    準備期間をしっかり取ったら安いです!
    コンドミニアムのほうが便利なのでそういうホテルは安いですしね。

    お金かけずに行ってる人もいますよ!
    海外旅行もいいホテルに泊まる沖縄より安いこともあるくらいだし。
    あとはじいじばあばかな。

    • 51分前
  • ママリ

    ママリ

    今贅沢したいのに老後貯めるなんてひもじいです…

    • 36分前
  • ママリノ

    ママリノ

    贅沢の基準が高すぎるとかはないのですかね?
    例えば、どんな贅沢がしたいとかありますか?

    あとは、貯蓄性のある保険や投資に現金も加えたらめっちゃ貯まってるとかはないですか?
    貯金=現金だけじゃないですからね☆

    あと、国が出している貯蓄データは
    夫婦が独身時代にかけた貯蓄性のある保険(個人年金など)の累計も含みます。
    そうするとかなり貯まってたりしませんか?

    • 33分前