※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふりかけ
妊娠・出産

昨日予定日よりだいぶ早く37w3dで破水から始まり2006gの小さい男の子を…

昨日予定日よりだいぶ早く37w3dで破水から始まり
2006gの小さい男の子を出産しました
 
ずっと小さめの赤ちゃんだと言われてましたが
こんなに小さいとは思わず、、

一応正期産の出産ではありますが
心配でたまりません。

先生や助産師さんにも
体重は少ないけど他は問題ないからねと言ってくださってますが
優しい方たちばかりなのでそう私に言ってるだけなんじゃないかと負のループが止まりません

産後だからでしょうか、、


低出生体重児で今保育器におり
母乳を3時間毎に届けるだけで
入院中私自身が暇だから余計にネガティブに考えてしまいます

2000g前後で産んだ方
その後の赤ちゃんの様子を知りたいです
発達等に問題がないかどうか不安です😢

コメント

✩sea✩

実母が1700g(28週)で生まれたそうですが、音大に行って、教師になってバリバリのキャリアウーマン、定年退職後もまだ教師として働いていますし、私含め3人子ども産んでいるので、発達面も知能面も問題ないです( ・ᴗ・ )

めぇこ

出産お疲れさまでした!
そしておめでとうございます!

私は息子を34週4日で2412gの子を産みました。ふりかけさんのお子さまより400g程大きかったですが、2週間ほど早産です!

しばらくNICUに入ってたし、子供だけ3週間ほどの入院で同じように搾乳した母乳を届ける毎日でした!

1年ほどは数ヵ月に1回の通院があったりしたけど、6才になった今は元気すぎるやんちゃボーイに育ちました!
お勉強も大好きみたいです!

産まれたはずなのに、同室にいれない寂しさとかあるけど、身体をしっかり休められた。赤ちゃんは先生達がいつも側で見てくれている。って思えたなら安心できるかと思います!!

今では小さく産まれて元気に育つだなんて、痛みを少しでも和らげてくれるなんて親孝行な息子なんだと、思っています!