![あおママ🎶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の赤ちゃんの体重増加が停滞しており、母乳量が心配。ミルクを足すことも検討中。増やす方法やアドバイスを求めています。現在の取り組みも共有しています。
母乳について相談です!
明日で生後3ヶ月の子どもを育てています。生後2ヶ月までは1日40gペースで増加してましたが、この1ヶ月は1日16gしか増加していませんでした。今までおデブラインだったので、ちょうど標準になったくらいです。
新生児訪問の時に測ったら母乳少ないみたいだから、ミルク足した方がいいと言われましたが、哺乳瓶ダメで、ミルク種類変えてもダメでした。もし両方ダメなら、頻回授乳で様子見ましょうと言われました。
母乳に強いこだわりはないですが、可能なら母乳で育てたいです。
しかし、体重が急に増えなくなったことも不安で母乳はどうやったら増えるのかとずーっと考えてしまいます。
同じような経験した方いますか?また母乳はこうやったら増えるよーというアドバイスもいただけると嬉しいです!
いま私がやっていることは、
毎食白米食べる
ミルクアップブレンドのハーブティーを飲む
お茶をたくさん飲む(約2リットル目安)
お風呂でマッサージ
です!
よろしくお願いします!!
- あおママ🎶(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子は1ヶ月健診で50グラム増、その後の1ヶ月半健診(新生児訪問)で63グラム増でした。もちろん増えすぎ、おデブちゃんです。いまは6.3キロです。
最近日増を計算してませんが、4日くらい前に測った時も6.3キロだったので横ばいです。
でもよく寝るし、足りてないことはなさそうなので運動量が増えたのかな?と思います(*^^*)
さすがに新生児期のペースで増えてたらとんでもない体重になっちゃうので、赤ちゃんが母乳不足でぐずったりしてないなら大丈夫ですよ(*^^*)
![ibu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ibu
母乳外来でおっぱいマッサージしてもらうと
母乳の出が良くなりますよ!
-
あおママ🎶
母乳外来結構効果ありますか??
桶谷式とか興味あるんですけど、どうなのかなぁと思って💦- 6月20日
-
ibu
効果あると思いますよ!
私は出過ぎで胸が痛かったんですが
マッサージいくと楽になります。
出が悪かったり赤ちゃんの飲みが悪かったり
胸が痛くなったら来てくださいと言われてます!- 6月20日
-
あおママ🎶
そうなんですね!
出過ぎて痛くてマッサージしてもらったら柔らかくなったーっていう話は聞いたことあったんですけど、出が悪くても相談していいんですね✨
早速明日相談してみます(^_^)
ありがとうございます🎶- 6月20日
![蒼空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蒼空
保健師さんがいっていたのは、1日20gくらい増えていれば大丈夫だよーって教えてもらいました!!
うちの子は、1日30gくらいずつ増えてます。
3カ月くらいになると飲む回数も減っていき、その分上手に飲んでいる様子です✨
お子さんがおっぱい足りないような感じありますか?
-
あおママ🎶
コメントありがとうございます!
私も20g増ならいいんだけどねー14gだと足りないかなぁと言われました💦
おっぱい足りない感じはしてなかったです!ただ、わたしが以前は胸が張ってたんですけど、その張りがなくなったんです。勝手にさし乳になったのかなぁーって思ってたんですけど、体重増えてないとなると母乳出が悪くなってたのかなって感じてます(>_<)- 6月20日
![てぃーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃーん
うちも今おっぱいだけで、1日20あるかないかくらいに減ってきました。
この時期になると増え方はすこし落ち着いてくるそうです。
成長曲線を見てもらえばわかるかと♪
おっぱいの出が悪くなったわけではないと思いますよ!!✨
足りてなかったら赤ちゃんが教えてくれると思いますよー👊
1日授乳何回くらいですか?(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
哺乳瓶がダメだったら無理に飲ませられないですもんね😵😵
しっかりご飯食べないとですね(๑˙³˙)
あと水分もしっかりとった方がいいと思います٩(*´︶`*)۶
-
あおママ🎶
コメントありがとうございます!
友達にも緩やかになるよーと言われたんですけど、成長曲線が上限ギリギリだったのに、急に横ばいでど真ん中になったので焦ってしまってます(>_<)
1日6〜7回授乳してます!でも保健師さんに指摘されてから、ここ数日は8.9回くらいしてる気がします…気のせいかお腹すいて泣く間隔が短くなった気がして💦
ご飯毎食2膳弱、水分は寝るまでに2リットル目標で摂ってます💦あと体操したり…母乳のこと考えるとストレスで胃が痛いです(>_<)- 6月20日
-
てぃーん
ど真ん中くらいなら大丈夫ですよおー♪
平均的ってことですよね??
保健師さんもそんな言うのか…と正直思ってしまいました、、
この時期ってどのくらいでおっぱいあげたらいいか難しい時期ですよね💧
6、7回、同じくらいですねえ✨
あげる回数増やしたら体重の増え具合は増えますよね、きっと!
あんまり悩みすぎるとおっぱい逆に出にくくなりそうですよね😣ただの憶測ですが……
あんまり考えすぎないでくださいねっ!!
水分もご飯も頑張ってますね!!!
水分はほとんど母乳にもってかれますもんね……
お腹空くし喉も乾きますよね💧- 6月20日
-
あおママ🎶
生後2ヶ月までに増えた体重があったから、なんとか平均的に保ってるみたいです💦生後3ヶ月までの1ヶ月間の増えが悪いので指摘したみたいです(>_<)
トータルで見れば、まずまずらしいんですけど、ここ1ヶ月見ると足りないかなぁと💦
ほんとに難しいですね…母乳回数増やしてはいるんですけど、なんか母乳が常に枯れているように感じます😭
ストレスも良くないのはわかってるんですけど、子どもに申し訳なくて💦
もうちょっと頑張ってみます!
ありがとうございます😊- 6月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3ヶ月からは体重の増加落ち着くみたいですよ✨満腹中枢が発達して、必要な分だけ飲むようになります❗そうするとおっぱいも必要な分だけ作られるので、あまり張らなくなるそうです。
うちも授乳回数と授乳時間少なくなって心配だったので助産師さんに聞いてみました😊赤ちゃんの機嫌もよく、おしっこも出てれば問題ないそうです✨
-
あおママ🎶
コメントありがとうございます!
保健師さんにも、おしっこもうんちも出てて機嫌も悪くないって言ったんですけど、体重増えてないとねって言われちゃって(>_<)
必要なぶんだけ作られて張ってなければいいなと思ってたんですけど、わからなくて💦
もう少し様子見てみます(>_<)- 6月21日
-
退会ユーザー
そうなんですね😣その保健師さん助産師さんによって言うこと違ったりしますよね😣
47gくらい増えてましたが、今は20gくらいしか増えてないです。うちに- 6月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ごめんなさい😣途中で投稿してしまいました💦うちも47gから今は20gです。自分から口を離すようになり、飲ませようとしても拒否するようになりました😂
夜は寝てくれてますか?夜中に起こして飲ませてもいいかもしれません😊✨
母乳は夜に作られるので、夜間の授乳が大事だと産院で聞きました😊
-
あおママ🎶
確かに言うこと違うんで何を信じるかですよね💦その保健師さんには20gがボーダーラインだと言われました(>_<)
うち、拒否はなくて遊び飲みになっちゃうんですよね💦
夜も3-4時間くらいで授乳してます!
夜間授乳ってやっぱり大事なんですね!頑張ります😭
ありがとうございました😊- 6月22日
あおママ🎶
コメントありがとうございます!
おしっこも出てるし、うんちも出てるんです!おっぱいもながいと3〜4時間間隔なんです💦だから私も大丈夫かなぁと思ってたんですけど(>_<)
確かに新生児ペースだととんでもないですよね(笑)
退会ユーザー
うんちは1日に何回出てますか?( ˆoˆ )
助産師さんいわく、うんちがよく出る子は体重の増えが緩やからしいですよ(*^^*)💖
あおママ🎶
うんちはだいたい2〜3回です!量もうんち漏れしそうな感じでしっかり出てます💦
その話聞くと少し安心します(>_<)ありがとうございます✨