産後2日目。同室で退院の人もいるし忙しいんだろうけどなんか放置プレイ…
産後2日目。
同室で退院の人もいるし忙しいんだろうけどなんか放置プレイ気味で辛い‥
朝の検温とか状態確認もまだ来てくれてないし、他の人は授乳とか呼ばれてるのにうちだけ何も言われない‥
シャワーも昨日入れるから後で案内しますねって言われたけど何も言われなくて終わった🥹
便秘とか胸の張りとか今日こそシャワー入れるかとか聞きたいのに誰も来ない‥ナースステーション遠いし行きにくいよ〜‥バタバタしてるの分かるからナースコール押しにくい。
夜間預かってくれたのは嬉しいけどスケジュール表には9時半〜10時くらいにお部屋にお連れしますって書いてあるのに全然来ない😭
ただでさえ泣かない息子だから呼ばれることもないのに‥
11時になったらさすがにどうなってるのか聞いてみていいよね😭
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
なかなか呼ばれない、来てくれないと、心配になり、心細くなりますゆね!分かります🥹
聞いてみても良いと思います🙆♀️😃
私も産後ケアで、遠慮なくそうしてます☺️積極的に頼って良いと感じます^_^
はじめてのママリ🔰
経産婦だと、更に放置プレイ気味になりますよね😭
退院したら頻繁に会うわけじゃないしドンドン、ナースコール押して良いと思います!!
私も忙しそうだからって押せなかったんですが、忙しいから気が回らないパターンだとナースコール押して貰った方が気づけるし押せば良かったなって思ってます💦
-
はじめてのママリ
やっぱりそういうのあるんですかね😭
同室の人もみんな経産婦みたいなんで尚更なぜ私だけ?って思っちゃいます‥
病室もガラガラなのに総合病院ってこんなもの?仕方ない?って💦
お産は良かっただけになんかショックです😭- 2時間前
ママリ
出産おめでとうございます😊✨
経産婦だと割と放置気味になるんですかね😢私も二人目出産した時、産後のトラブルもなく割と順調だったので放置気味で寂しかったです。さらに、お祝膳も配膳忘れられてて産後メンタルで流石に二人目でも悲しくなって一人でこっそり泣きました😭
忙しそうだと遠慮しちゃいますよね。
でも、気にせず気になることは伝えて良いと思います😊!
-
はじめてのママリ
お祝い膳忘れられるのはもう泣きますよね😭
あんまり溜め込むとクレーム入れちゃいそうなので勇気出してナースコール押してみようと思います‥💦- 2時間前
はじめてのママリ
同室の人2人いるんですけどどちらも出産日同じらしくて同じような動きされてるから、私だけ違う日なので余計に忘れられてる気がして😭
昨日は初日で赤ちゃんめちゃくちゃ寝てたのもあってミルクも6時間とか間隔空いてて‥プロがやってるから大丈夫と思いたいけど新生児って起こしてでも飲ませるんじゃないの?ってちょっと心配になってます。
昨日休めたし今日から夜間も預けるのやめて自分で見て必要な時にこっちから行くようにしようと思います‥
赤ちゃん預けてすでに15時間経ってるのに音沙汰ないの怖すぎる‥やる気ない母って思われてそうです😭
はじめてのママリ🔰
同じ様に、接して欲しいですよね^_^日にちが違っても、状態に差はあまりないですもんね💦頑張ってるママだと思います^_^やる気ない母なんて居ないですから☺️🙆♀️🙆♀️