※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後うつ乗り越えられた方どのようにしてましたか?今産後うつなのか、ま…

産後うつ乗り越えられた方
どのようにしてましたか?


今産後うつなのか、まず最初は夜中に胸がソワソワするような落ち着かず、家の電気をつけて歩き回ったり外に出たり、飛び降りたいとか今なら自分の胸包丁で刺せるかもなどそういう気持ちになり、旦那にも話してハグしたら少し落ち着き夜間授乳はあるものの寝れました。

次の日の朝また胸のソワソワ感。
食欲もなくなり、母乳のための食べなきゃとか思うと胸が苦しくなります。

昨日の夜からは不快感はなかったのですが、起きて顔洗ってから、胸が苦しく息苦しい感じがあります。
赤ちゃんの泣く声もちょっとしんどいです。


これから毎日こんな胸が苦しくなる感じがあるのかと思うとしんどいです。

コメント

びー

初めまして。
生後4ヶ月の子がいます。

産後うつつらいですよね…私もなってみて本当のつらさが分かりました。
まだ乗り越えてはないけど…

私も1ヶ月頃が1番ひどかったです。
気晴らしに散歩に出ても道路に飛び出したらどうなるんだろう〜とかこのまま帰りたくないなーと気分転換にはなりませんでした。友達とも連絡とりたくなくなって、周りがみんな敵に思えて…気を抜くと発狂してしまうんじゃないかと…。

できるだけ母乳であげたかったけど食欲もなくなり出が悪くなってストレスになりました。ご飯も作れず宅配や惣菜に頼り、上の子供達の相手もまともにできず申し訳なさでいっぱいでした。
出産した病院に泣きながら電話をし助けを求めました。抗うつ剤に抵抗もありましたがこのままじゃまずい!と思い薬を処方してもらい少しずつ安定してきています。
内服の為母乳は諦めました。ミルクの度にこんな母でごめんねという気持ちになりましたが、今は早く良くなってたくさん遊ぼうねと思えるほどです。

長くなってしまいましたが一度病院受診される事をおすすめします。
今だけ、とよくみんな言うけど今が1番つらいんです!絶対に少しずつだけどいい方向にいきます!

あなたは1人じゃないです。ハグしてくれる旦那さんもいるし同じ悩みをかかえる人達もたくさんいます!
大丈夫!一緒に乗り越えましょう。
私もあなたもきっと大丈夫!!

はじめてのママリ🔰

産後うつ、つらいですよね!
私も、漢方や軽めの安定剤を、服用中です、はじめ抵抗はありましたが、飲み始めると少し落ち着く様になりました、まだまだ服用中ですが、病院受診が良いと思います😃
仲間が居ます🙆‍♀️私も同じ様につながっています^_^
主人にハグを求めて、安定感を求める時もあります。