※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
友♡悠のmama
子育て・グッズ

ミルクの飲む量が少なかった場合、3時間開けなくても良いですか?それとも3時間開けるほうが良いですか?

缶ミルクだけの人に質問なんですけど。。
もうすぐ3か月になる息子は
飲む量にムラがあります。
120をキッチリ飲んだり
50しか飲まなかったりと
差が激しくひどい時は10しか飲まずで…。
10〜50しか飲まなかった時は
もちろん3時間はもちません⤵
そこでなんですがミルクの飲む量が
少なかったら3時間きっちり
開けなくてよいのでしょうか??
それともやはり3時間開けるほうが良いですか?

コメント

はらぺこ

飲む量が少なかったら3時間開けなくても2時間くらいであげてました。

  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    コメントありがとうございます!
    3時間もたないですよね⤵
    仕事復帰したので
    母乳を挙げれなくなったので⤵
    今までは混合でどうにかこうにか
    いけてたんですけど…😣

    • 6月20日
  • はらぺこ

    はらぺこ

    ミルクは腹もちいいとか聞きますけど
    そうかなって感じです😅

    うちの子も飲みムラがあって1時間経つと泣いたりしてせめて2時間はあけるようにしてました。

    母乳はすぐあげれるけどミルクは
    そうはいきませんもんね😅

    • 6月20日
  • 友♡悠のmama

    友♡悠のmama


    腹持ちいいのは
    聞いたことあります(^^)

    10しか飲まずに
    寝てしまったりするので…
    起こしてもくわえたら寝るの
    繰り返しで_| ̄|○ il||li

    もたなかったら
    2時間くらいまで
    抱っこしてあやしてみます(^^)
    おばあちゃんが
    仕事の日は見てくれてるので
    大丈夫かなぁ…💦って感じです😅

    • 6月20日
  • はらぺこ

    はらぺこ

    分かります😣

    あたし1時間かけて飲ませたりしてました(笑)

    ばあちゃんたちは泣いたらすぐお腹空いて泣いてるってしか言わないんで
    最低でも2時間はあけんと内蔵に負担がかかるっていって何かいつも時計とにらめっこしてたような気がします💦

    • 6月20日