朝からママ早く起きて!とキレられて起こされるしすぐに◯◯食べる!とマフ…
朝から
ママ早く起きて!
とキレられて起こされるし
すぐに◯◯食べる!!と
マフィン的なお菓子を食べたがります。
眠いし、だるくてあげてしまいます
朝からイライラしてもうお菓子でもどうでもいいやってなってしまう。
同じような方いますか。
批判的なコメントはご遠慮ください
- ママリ
はじめてのママリ🔰
寝る前に用意し、用意していることを声を掛けてから寝たら朝一人で食べられませんか?☺️
子どもと同じ時間に布団入るようにしたら身体だいぶ楽になりましたよ✨
唐揚げ
たまにならいいと思いますよ?
でもこれを書くってことは、ママが気になっているんだと思うので、お子さんの年齢にもよりますが、前日の夜におにぎり置いておくとか(もう置きっぱなしでも腐らないので!!)、レンチンできる年齢ならおにぎり冷蔵庫に入れておいてチンしてもらうとか、野菜ジュースやバナナ置いておくとか、心が軽くなるようにやっていきましょー!
コメント