昨日で新生児期が終わりました。急に寒くなったのですが、切迫で入院し…
昨日で新生児期が終わりました。
急に寒くなったのですが、切迫で入院していたのもあり肌着以外の着せる服がありません…。
息子が来ていたものもあるのですが、 2ヶ月ごろまで基本肌着生活だったのと外出の時も半袖だったため長袖はあってもサイズが70でブカブカでした😂
車で10分ほどのところにショッピングモールがあるので、服を買いに行こうと思うのですが、
新生児期も終わったので赤ちゃんを連れて私も行って選ぶか、まだ1ヶ月検診は終わってないので主人のセンスに任せて買い物はお任せするか…みなさんだったらどっちにしますか?
買いに行くとしても買い終わったらすぐ帰るつもりです
- R(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
パパに任せて行ってくればいいのでは!!
いしころ
サイズと素材だけ伝えてパパに任せちゃうかな〜
最悪パパが変なの買ってきても、寒くなってくるからお家で過ごしたり、上の子の用事の時にも抱っこ紐の中だったりするだろうからそんなに見えないし笑笑
あったかくなって赤ちゃんがよく見えるようになったら、自分の好みの服を選びに行きます🥰
はじめてのママリ🔰
旦那さんに任せるか、旦那さんに赤ちゃん見ててもらって行くかですかね。
私もこの前上の子の用事で1ヶ月過ぎた赤ちゃん少しだけ連れて買い物行ったら風邪貰ってそのまま入院になってしまったのでできるだけ家で見れる環境なら外出は控えた方が良いかもですね😭
ゆきだるま
1ヶ月なる前からお出かけはしているので、私なら普通に連れて買いに行きます。
服は自分で選びたい派なので。
R
それも考えたのですが、会陰裂傷の傷がまだ痛むのと、切迫で半年ほど運転していないのでまだ1人で運転やめてと主人からNGが出ました…