※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月ピッタリに、何も掴まず1人で立てました。その後、1週間で7歩くら…

9ヶ月ピッタリに、何も掴まず1人で立てました。
その後、1週間で7歩くらい歩いてて、10ヶ月には歩いてるんだろうな〜と思うんですけど、
早すぎる気がします。
足に負担かかったりとかしないのかな?
体重も10キロ超えてるので余計、足大丈夫?ってなります。
気づいた時に足首くるくるしたり、脚マッサージしてあげてます。
体がずっしりしてて、身が詰まってる感じの子です。
身長は75cmで、1歳児にみられることもあります。
足首に負担かからないか心配😟
身長伸びるか心配です😢

体大きめで筋肉質なお子さん、早めに歩いたお子さん、身長伸びてますか?

コメント

♡♡♡

うちの子もそれくらいでつかまり立ちして2週間ほどで数歩ですが歩いてました!
うちの家系が大きいので大きくなるだろうなとは思ってましたがずっと頭一個分ほど大きく毎回年齢は間違えられます😂
太ってないのにガッチリしてる筋肉質で、もうすぐ身長100cmになります🥺
大丈夫です!背も伸びるし足首も今のところ何も異常はないですよ🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

近所の子が元々大きめで10ヶ月で歩いたけど、年長の今も身長高めです✨✨

さくみぃ

娘が9ヶ月ちょっとで歩き始めました。体重は覚えてないですがどちらかと言うと大きめしっかりめでした。その後ジャンプもかなり早く習得してましたが、4歳の今足首が悪いとか特にないです。身長も平均より少し大きめで推移しています。