※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 ぬーま
家族・旦那

吐かせてください。妊娠13週で心拍停止し翌週分娩しました。分娩後は産…

吐かせてください。
妊娠13週で心拍停止し翌週分娩しました。
分娩後は産科で作ってくれた棺にいれ産後4日目で退院しました。
退院するまで主人、子、実母が面会に来てくれて、退院の日産院でセレモニーしてくれるという事で主人、私、実母が参加しました。
義理両親に声かけましたが(主人が)足の指骨折してるため歩くの大変だから参列しないと返答ありました。

退院後(旦那の実家近いため)義母が死産した子を見に来てくれました(私は退院グッズを片付けていてその場にいませんでした。)

数分も経たずに義母は家から出ていきました(何か声かけてくれるかなぁと思ってましたが何もなかった)

主人に「義母さん何か言ってた?ベビー見に来てくれたんでしょ?」と聞いたら「花に囲まれて何処にベビーがいるか分からなかった」と言われました。

ん?花に囲まれてるけど埋もれてないはずだしベビーに対して何もないんだ・・・と不満というかなんかモヤモヤしてしまいました。

嫁の立場としては大事なベビーを亡くしてしまい申し訳ない、自分が悪いと思い続けていますが何か声かけしてくれてもいいのかな?と思ってしまいました。

愚痴ってすみません。

コメント

𝓡𝓲𝓻𝓲

ん〜所詮義母からしたら他人が産んだ子
でしかないのです、、悲しいですが、、
なので気にせずご自愛ください😢

ままり

自分の事しか考えてないんだと思います。

私の義母も同じ感じですよ。
出産しても会いに来ないしお祝いの言葉もなし、孫の名前すら覚えてません。
旦那が出産したこと電話で伝えてくれましたが「あぁそうだったね!おめでとう」と。
労いとか私に対しての何かは無かったです。

そんな人も居るんですよ。
今は気にせずゆっくりしてください。