※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

怒りの沸点について相談したいのですが、小さなことが積もり積もって爆発してしまいます。最後の一滴が大したことないため、周囲が驚くことが多いです。これに共感する方はいらっしゃいますか。大人になっても怒りを表に出すことはないのでしょうか。


怒りの沸点についてなんですが、
私は小さいことが溜まり溜まって爆発するタイプです😅

コップに一滴ずつ溜まっていって最後溢れた瞬間に爆発するため、最後の一滴が大したことないのに突然キレ出したと思われることが多いです。
相手からしたら私がキレた直前の大したことないことについて怒ってると思われるためびっくりされて、いちいち溜まってたこと全部説明するのがめんどくさいことになりがちです。

同じような方いませんか😂?

普通そんなことないのでしょうか?
大人だから怒りを相手に出すとかもないのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

そういう人は多いと思いますよ。
けどあまり理解してもらえないので、不満はその場で勇気出して解消するような年月を経て、大爆発はしないようになっていくのかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです...
    爆発はしないようにしていくのですね...
    大爆発しちゃってました😂

    • 12時間前