今日保育園のお弁当の日で、息子(4歳)と娘(2歳)の弁当を入れ間違えまし…
今日保育園のお弁当の日で、息子(4歳)と娘(2歳)の弁当を入れ間違えました…
息子はお弁当の日を楽しみにしていたので、なるべくおかずも多めに入れてて娘はまだ弁当あまり食べないので本当に食べるものだけを入れてました。
帰ってきて弁当箱あけたら間違いに気付いてかなり落ち込んでます…
息子は、いいさいいさ!お母さんは悪くないさ!!と言ってくれて余計に申し訳なさでいっぱいです…
こんなことで吐き出してすみません😭💦
どなたか同じ経験したことある方いますか😭
- はじめてのママリ🔰
にこまる
すみません、同じ経験はないのですがすごく優しい息子さんだなと思いました💦☺️お母さんがいつも頑張ってくれてるのを分かってるんだなと、感じました😭多分ですが、怒る子は怒りますよね🤔良くできた息子さんを、抱きしめてあげたい🥺笑
違うところで、この前は楽しみにしてたのにごめんね🙏と、今度こそ息子さんの為のお弁当作ってあげたら喜ぶんじゃないでしょうか😊❓お弁当じゃなくても、おやつでもなんでも良いと思います🍪☕️💕
あまり落ち込まないでください!✊
はじめてのママリ
同じ経験ではないですが、保育園のお弁当の日を忘れてしまい保育園に着いてから気付き子供だけ預けてコンビニでパンとおにぎり買って届けたことあります😭
みんながお弁当食べてる中紙皿にスティックパン乗せて食べてる娘の写真(お迎えの時にその日の写真が貼ってあるので)を見て泣きそうでしたが、娘は美味しかったからいいよー!と言ってくれました😭😭😭
コメント