※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
住まい

現在夫の借上社宅に住んでいます。ありがたいことに費用は発生しており…

現在夫の借上社宅に住んでいます。
ありがたいことに費用は発生しておりません。
夫の会社は不定期に全国転勤(周期は人によりまちまちで3-13年ほど)あります。
このまま社宅に住み続けるか、今後も続くであろう物価高に備えマイホームを購入するか迷っています。
迷ってる点としては、以下です
・社宅であれば費用は発生しないが、定年後に住む家に困る
・現在はわたしの実家付近(関西)に配属されておりますが、夫は関東出身で、どこに家をもつか迷う
・今のところ単身赴任はかんがえてないので、転勤となれば賃貸にだす?

同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転勤族の姉は社宅でお金がっつり貯めて子供が小学生になり単身、マイホーム購入してましたよー!マンションなら賃貸にもできます!