※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

保育園の入園時期について質問です。9月前半に出産して、1年育休を取っ…

保育園の入園時期について質問です。

9月前半に出産して、1年育休を取って仕事復帰する予定です。その場合、保育園は8月入園で申し込むのか9月入園で申し込むのかを教えてほしいです。

2週間の慣らし保育後に復帰になると思うんですが、8月入園だと9月までの育休期間が明ける前に復帰することになり、9月入園だと育休期間過ぎての復帰になると思うんですが、どちらで申し込めばいいんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

9月生まれなら9月入園で大丈夫だと思いますよ😊
復帰に関しては自治体によって違うかと思うのですが、うちの地域だと入園した月の月末までに復帰すればOKでした!なので私は慣らし保育終わってから復帰しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます!
    うちの自治体は、以前市役所に聞いた時に「育休開ける2週間前から入園できる」と言われたので、つまりは入園して2週間後には復帰しないといけないということなのかな?と思ってました💦

    ちなみに、9月入園申込みの場合入園は9/1からになるんですよね🤔?そうなるとそこから2週間慣らし保育で9/14以降復帰になると思うんですが、そうすると育休期間を少し超えるんですよね💦
    その場合は超えた分は有給を使って休む形になるんですかね🤔?
    聞いてばかりですいません💦

    • 1時間前