私立幼稚園の合否について教えてほしいです🙇♀️のびのび系のお受験なし…
私立幼稚園の合否について教えてほしいです🙇♀️
のびのび系のお受験なしのところです。
面接前に言葉に少し遅れがあって
数ヶ月前に市の発達相談に行って来ましたが
月齢の範囲内で問題ないと言われました。
(今は二語文たまに三語文で言葉は増えました)
その件を言ったら面接後に
半日園で集団体験をしてほしいと言われて
お昼ご飯まで食べて過ごして来ました
市の方も来てて面談をして
子供も園でみんなと過ごしていたのですが
我ながら子供は馴染んでてよく遊んで
ご飯もほぼ完食でよかったなぁーと思ってました☺️
ですが電話がきて後日園に来て欲しいと言われました。
合格だったらその場で言ってくれそうと思ったけど
これは厳しいと言うことなのでしょうか?
あの感じで落ちるの?と疑問になるくらいなので
ドキドキしています。。
これは厳しいということなのでしょうか?😔
- aya(3歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
そんな事ないと思いますけどね。
後日園にきて詳しくお話し聞いたりその場で合格なら制服の採寸とかあるのかなと思ったり。
ママリ
決めきれなくて再度確認したい、お話を聞きたいってことか、園側からの条件があるのかなと思いました🤔
-
aya
返事ありがとうございます🙇♀️
合格したいので今からすごくそわそわしちゃってます。
条件とかもあるんですね🤔- 2時間前
-
ママリ
加配出来ないのでそれでもいいですか?とか、入園前に一度発達検査をしてくださいとかあったりします💡
- 2時間前
-
aya
教えていただきありがとうございます✨
初めてのことなので参考になります☺️- 2時間前
はじめてのママリ🔰
厳しいかどうかは園次第かなと思います🥲💦
落ちるのであれば書類返却で呼ばれるのだろうし、OKであれば今後の流れの書類を渡すために呼んでいるんでしょうし。
あの感じで落ちるの?と思っていても、人手が足りない今落ちても仕方がないことかなと思います。
-
aya
返信ありがとうございます🙏
人手不足だと仕方ないですよね😞- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園は、発達障害がある子は転園をお願いする場合があると書面で渡されていますよ〜!
このご時世仕方がないですよね😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
人数的に加配の先生を付けられないとか、そういうお話かなぁと思いました🤔なので、今は見様見真似でついていけてるけど、厳しくなったら転園も視野に入れる必要が出てくるかも…的な🤔
子供が通っていた私立のこども園は加配の子いないし担任は全クラス1人で、たまに補助の先生が入るくらいだったので😣←お散歩とか
-
aya
返事ありがとうございます🙇♀️
そういうケースもあるんですね🤔
落ちるとやはり落ち込みそうです、、
合格してほしいのですが🙏
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちの子の幼稚園は加配は一切つけられないので発達に心配があるお子さんはお断りしてますとはっきり願書に書かれていました。言葉以外にも集団で過ごす上で気になる部分があったなど確認したいことがあるのかなと思います🤔
-
aya
返信ありがとうございます🙏
素人にはわからない部分が
やはりプロには思うところがあるんですね🤔
合格してほしいとねがうばかりです。😞- 2時間前
aya
返信ありがとうございます🙇♀️
参考になりました!
落ちるとやっぱりショックなので
本当に合格であってほしいです。。😔