※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

【家賃滞納について】現在、お恥ずかしながら家賃を滞納してしまってお…

【家賃滞納について】

現在、お恥ずかしながら家賃を滞納してしまっております。家賃を支払うための解決策について助言をいただきたいです。

《家賃滞納の経緯と今の状況》
滞納してしまったのは、9月に支払い予定だった家賃で、金額は約6万円ほどです。
私は現在、入籍予定の彼氏と同棲しております。(授かり婚、お互いの両親にも挨拶済み)
私は現在休職中、彼氏のお給料のみで生活しています。
お互い新卒社会人で貯金はありません。
毎月ぎりぎりではありますが、何とか生活はできている状況でした。
しかし、彼氏の父親に家賃の支払いのために通帳に入れていたお金を借りられてしまいました。(家賃の支払い方法は通帳引き落とし)
というのもキャッシュカードは彼氏が持っているのですが、彼氏の通帳は彼の父親が持っているためです。
家賃滞納のことは、彼氏の父親にも伝えており元々はすぐに返せるとのことだったのですが、返せる状況ではなくなったと言われてしまいました。

私の休職理由は適応障害(職場でのストレス)で、元々休職していたところに妊娠が発覚しました。
私の職業は長時間立ちっぱなし、重い物を持つこともしばしばあるため復職はできそうにありません。
吐きつわりが続いているのと、立っていると脳貧血がするためかなり厳しいです。
休職→退職の流れになると思います。
傷病手当金はまだ支給されておりません。
傷病手当金が入れば、家賃の支払いもできるのですが早くても12月頃になると思います。
そして、こんなことを言っている場合ではないのは頭で分かっていますが、傷病手当金はなるべく赤ちゃんのためによせておきたい気持ちが強いです。
出産にかかる費用もどれくらい手出しするか分からないため不安です。

彼氏の父親からお金が返ってくるのが一番ですが、あまり期待はできそうにありません。
返ってくるのは彼の父親のボーナスがある12月になりそうです。

私の実家もぎりぎりで生活しているため、実家を頼るのは難しいです。

フリマアプリで売れるものは全て売ってしまいました。

3万円程度なら通帳に残っているので、あと3万円必要です。
やはり残りの3万円を借金をして支払うしか方法はないのでしょうか。
彼氏が借金を凄く嫌がっており説得が大変です…。
もう借金しか方法はありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

借金はしない方がいいと思います。
出産応援交付金の5万円はまだ支払われてないですか?
それかタイミー等で単発で仕事に入るかですかね。

何よりまず彼の父親に通帳返してもらうのが1番だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借金しない方がいいと思う理由は、借金したとて返せず、結局借金が膨らんでさらに酷い状況になりそうだからです。
    あと借金渋るのはブラックなどで、そもそも借りれないのではないですか?親に名義踏み倒されたとかでブラックの可能性もあるし、本人が借金してる可能性もありますし。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

もうめちゃくちゃですね…………😭
まず6万程失って生活グラグラになるのであればこれから赤ちゃん産まれたらもっと大変だと思います。
そしてこの状態で借金借入を渋る男
その父親、終わってます。
実家に帰れるなら帰って男とは縁切り、ひとり親として育てます。
これから先、赤ちゃんと質問者さんが苦労する未来しか見えません

ママリ

大変ですね😭
まずは義父に強く言うのが一番です。義母がいらっしゃるなら伝えましょう。
ご自身の両親に事情を伝えて、直接言ってもらうのも早いと思います。

義両親に三万円借りる、無ければ知人に借りてもらうことはできないでしょうか?

あなたがたが借金するのは違う気がしてます😢😢

  • ママリ

    ママリ

    あと、彼氏にダブルワークして貰ってください!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

借金は簡単に出来ますが、信用情報に傷が付いてしまうのでお勧めしません。
一度その様な所から借りてしまうと、将来、家や車を購入する際にローンが降りなくなります。自分の家族がローンを扱う仕事をしており、色々苦労されてる方を見てきたので口酸っぱく言われてきました。
それに借金は一度するとハードルが一気に下がり絶対繰り返すと思います💦
私も単発のバイトに入れば3万ぐらいはすぐ稼げると思うのでそちらをお勧めしたいです。

ママリ

旦那さんの父親に、まず通帳を返してもらい、売れる物が義父にないか聞いて売る、というのはどうでしょうか。
もし義父に売れる物が無い、と言ったら義父の家の物あさってでも、何か持って行きますね。
義父に借金させて返して貰うのが1番かと思います。
子供の金を勝手に使い、そのような状況に陥らせたこと、義母は知っているのですか?

はるまる

傷病手当支給されるまで、家賃の保証会社に電話して待ってもらいます。
赤ちゃんのためにとっておきたい気持ちは分かりますが、住む場所無くなったらそれこそどこで育てるの?ってなっちゃいますからね😭

彼の親は信用できないので、今回の件はもう諦めて通帳回収、自分たちでなんとかします、私なら!

はじめてのママリ🔰

三万円はあるとのことですが、親になるとするなら本当に一銭もないレベルだと思います💦
出産は一瞬で数万なくなります💦

赤ちゃんのためにも、とりあえず市役所で、出産の支援金などなにかサポートがないか聞いてみられるのが良いかと思います。
市営住宅など優先的に入れてもらえるかもしれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人とも新卒、親が頼れないとのことですので、貯金数万しか持ってないのは全然普通だと思います。私もまわりも新卒の頃は給料も安い上に、奨学金という名の借金まである人もおおいですから…💦

    2人で産むって決められたんですよね。お若いのでお金の面では大変なところもあるかもしれませんが、晩婚の身としてはお若くて羨ましいところも多いです😊
    応援しています。若いから働ける期間は長いですよ!今を乗り越えれば大丈夫!!応援しています。頑張ってください。

    • 1時間前
みかん

借金は早く返してもらうとして、役所に相談しましょう。

1人で育てるつもりで相談してください。
彼氏家族はアテになりません。

初めてのママリ

お金の不安ってすごく病みますよね。
私も現在育児中で無職。貯金ゼロ。

夫の収入も良い方ではないので私の支払いまで回らず、ずっとキャッシングしてリボで払っています。計30万ほどです😅

利息がものすごくもったいないですが、もうどうしようもないので諦めてます!😇

一番健全?なのはタイミーなどの単発バイトや、Uber Eatsで稼ぐですかね?
兄弟がいて、仲も良いのであれば助けを求めるなど。

あと私みたいな人間でも赤ちゃんを育てて、生活していけるんだなと少しは気を楽にしてほしいです。

しかし、こっちがこんなに悩んで苦しんでる時に義父はそのお金を何に使ったのか気になりますね。
勝手に人の金取るなって感じです。信じられません。
義父に借金して、主さんたちにいち早く返すのが一番の方法に思えてきました。

ママリ

6万円ないと生活できずに借金であれば、お子さんどうやって産み育てるのですか?
そんな中で仕事辞めるって…
もちろん主さんの体は大切ですが、
お仕事辞める選択肢は最善ではないですよ。

今回乗り越えても、
また繰り返すと思いますし、
今まで2人の給与で貯金できなかったのに、1人の給与でどうやって生活するのですか?

まだ若いのですよね?
若いけど親になるのですから、
もっと考えないとなりませんね。

彼の親は毒親かと思いますよ。
子供の生活費を奪うなんて。
縁切った方がいいと思います。

そして
主さんの実家に同居させてもらえませんか?主さんが働けないならそうすべきだと思います。