はじめてのママリ🔰
初めての事や場所が苦手なので、事前に(前日とかに)座る場所や流れの説明をしてもらっていました!
小学校の入学式でも同じで、前もってクラスや場所など知らせてもらっていました。そわそわしていましたが、どうにか乗り越えることできましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
入園式は無く卒園式も補助の先生がついていたので大丈夫でした。
今年1年生でした!事前に入学式のリハーサルを参加したので大丈夫でした…
本番も支援級なので教員が横にいたので大丈夫でした…
はじめてのママリ🔰
初めての事や場所が苦手なので、事前に(前日とかに)座る場所や流れの説明をしてもらっていました!
小学校の入学式でも同じで、前もってクラスや場所など知らせてもらっていました。そわそわしていましたが、どうにか乗り越えることできましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
入園式は無く卒園式も補助の先生がついていたので大丈夫でした。
今年1年生でした!事前に入学式のリハーサルを参加したので大丈夫でした…
本番も支援級なので教員が横にいたので大丈夫でした…
「発達」に関する質問
【2歳2ヶ月・無発語・逆さバイバイ•クレーン現象】 よく遊ぶ仲のいい友人の子供(2歳2ヶ月男の子)が、まだ発語がなく、バイバイのときに手のひらを自分に向けて振る「逆さバイバイ」と」クレーン現象」をはさています。…
同じ月齢の子やそれより後の子で指差し、パチパチ、バイバイや名前呼んではーい!などママリで見てたらもうそんなにできるの!すごい!👏驚いています😳女の子の方が模倣早い気がするのですが、男の子は言葉も遅いと思うの…
私立幼稚園の合否について教えてほしいです🙇♀️ のびのび系のお受験なしのところです。 面接前に言葉に少し遅れがあって 数ヶ月前に市の発達相談に行って来ましたが 月齢の範囲内で問題ないと言われました。 (今は二語文…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント