※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人目は物音や上の子の騒音があっても寝ているとママリで度々見かけるの…

2人目は物音や上の子の騒音があっても寝ているとママリで度々見かけるのですが、生後2ヶ月でもまだ物音や上の子の話し声で起きます😂
いまこうなら音に鈍感にならないのでしょうか?それとも今後なるのでしょうか?
同じようだったお子さんどうでしたか👀?

コメント

ママリ

うちの下の子も結構起きるタイプでした!
なので寝る時は別々部屋で寝かせています
ずっと同じ部屋だったら慣れるかもそれませんが、、、😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🥹
    うちは上の子が下の子の泣き声でうなされるので別々の部屋で寝かせてます😂ずっと一緒なら慣れるかもですね…でも2人揃って物音でモゾモゾするので慣れるまで大変そうです笑

    • 3時間前