旦那さんが年収1000万以上でご自身は扶養内で働いている方いませんか?私…
旦那さんが年収1000万以上でご自身は扶養内で働いている方いませんか?
私がそうなのですが、扶養内で働くと一年で夫のボーナス一回分以下の稼ぎにしかならないし、だからと言って自分のお小遣いは自分で働きたいという気持ちもあります。
こんな少しの給与で、忙しいとか大変とかを家庭の中で出せないと思い、それもストレスです。。
夫は働かなくても良いと言います。
最近私の価値って何だろうと思ってしまいます。
同じような方いませんか?
(自分でバリバリ稼いでる方のコメントは要らないです)
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
子供3人もいるので、1000万円以上あってもお金持ちではないですが。笑
働いてます☺️
午前3時間のみなので、扶養内です!
はじめてのママリ🔰
私も仕事も家事育児も中途半端で悩んだことがありましたが、100万稼げばその分月8万は自由に使えるので、税金とられないならちょっとでも稼ぐと楽しくなると思いますよ!!旦那が稼いでくれるからこそ、選択肢があることに感謝してます!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
フリーランスを始めたのですが、あまり稼げず、でもけっこう大変で、でもこんなに稼げてないのに、大変とか言っちゃダメだよなと落ち込んでいました。。
確かに夫が稼いでくれなかったら、フリーランスに挑戦する選択肢すらなかったと思うので感謝しなきゃですね◎- 2時間前
はじめてのママリ🔰
週に2回、午前中だけの勤務で、福祉の仕事をしています。
月に3万前後です(笑)
子供に障害があり、3月で正規の仕事を辞めましたが、正直身体もきつかったので辞めてよかったと思ってます。
そんなにお金を使わなければおこづかい程度にはなりますしね。
ママリ
全く同じです。
忙しいとか別に持ち込んでも良いと思いますけどね。
扶養内でゆるく働きつつ、子供のお迎えも行けて習い事も送迎できて、夫も働いても働かなくてもどっちでも良いとゆるい感じで言ってくれるからあんまりストレスないです。
でも8万くらい稼げるのでお小遣いと投資と貯金してます。
ママリ
めっちゃ分かります💦
ボーナス聞くと虚しくなりますよね😭
はじめてのママリ🔰
うちは子供2人ですが、それでもやっぱり金持ちじゃ無いです😱笑
コメントありがとうございました◎