ママリ
布おむつでしたので濡れたら速攻替えていました。
上の子はウンチ10ヶ月、オシッコ1歳半でトイトレ終わり。
下の子は布おむつの頻度は落ちたもののトイレ行きだしたのは1歳頃、ゆるくして3歳0ヶ月でトイトレ終わり。
下の子は布おむつ濡れても気にしない性格でだしても言わないタイプでした。そうすると布おむつの頻度が少なく紙おむつで濡れたもの履いてる時間が長かったからなんですかね🤔性格かもしれませんが。
no-tenki
2人とも結構早めに替えてたけど、結局あれは努力もあるかもですが、結局最後は本人の生まれ持った感覚なのかなって思います。😅
うちは2人ともすぐに替えてたのに、トイトレ完了遅いです。
ですが、姪っ子は濡れててもそのままだったりとか多いのに、自分からおしっこしてる。とかうんち出るとか早かったので、これは生まれ持った感覚なんだ〜って思いました。😂
コメント