先日同居の義父が長女を怒鳴りつけたことに対し、未だに納得できないの…
先日同居の義父が長女を怒鳴りつけたことに対し、未だに納得できないのですが😡
なぜ許せないかというと、まっったく長女が悪くない状況だったからです。
義母はすぐに、そんなに怒るなって言ってくれていましたが、私も黙っていたくないタイプなので、「怒られるようなことした?してないよね!!いこ!!」と長女に言って連れていきました。
その日はいつも部屋に寄るタイミングでも行かないでおきなと長女にいい寄らせなかったこと、私も塩対応していたこと、そしてさすがに後から義母にも言われたのか?そこはわかりませんが、翌日はめちゃめちゃ長女を褒めていました。
私も大人だからサラッともう忘れたいけど、なんか許せません。許したら楽なのに、ストレスです😮💨
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント
ママリ
分かります!!
私も一生根に持つタイプです😊笑
はじめてのママリ🔰
それはしばらく気になってしまいますよね🫠
私は同居ではないですが
小学生の時に祖母によく分からない理由で怒られたことがあるのですが、大人になっても嫌な記憶としてはっきり覚えています🥹
怖くなってしまわないといいですが💦
-
はじめてのママリ🔰
覚えてらっしゃるのですね…
娘に嫌だったね!と言ったら、「じじはそういう人だから」って言われました😅私が義父を悪くいうのがいたたまれないようだったので、悪くないときは怒っていいんだよ!って伝えつつその日限りにしていますが💦うちの子の方が義父より上手でした(笑)- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
昔の人だから仕方ないと割り切っていましたが💦笑
お嬢さんのほうが大人ですね😊
社会人になっても理不尽なことってたくさんあると思うのでそうやって生き方を覚えていくんでしょうね😌🌟- 50分前
はじめてのママリ🔰
根に持っちゃいますよね!