離乳食について初めてなので、本を1冊買ってひとまずその通りに離乳食を…
離乳食について
初めてなので、本を1冊買ってひとまずその通りに離乳食を進めています。
鯛が出てくるので挑戦しないとなのですが、お店を見ていたら鯛とじゃがいもの混ざったペーストが売っていました。(たしか和光堂のもの)
・じゃがいも単体で試してOKならこれを食べさせて、問題なければ鯛もOKにしてしまっていいのでしょうか?
・じゃがいもは本だとまだ少し先なのですが、他の食材と入れ替えて先に食べさせても問題ないですか?食べさせていく食材の順番て決まっているわけではないんですかね…?
・他にも、初期から使えると書かれているベビーフードも2種類3種類と食材が混ざっているもの意外と多いなぁと思い…。上記2点のような考え方で、本に出てくる順番を時には入れ替えながら、混ざっている食材のうち1つもしくは2つを単体で試す→OKならそのベビーフード使う、のような感じでやっていってよいのでしょうか?
初歩的な質問ですみません💦
第一子なのでいろいろわからず、教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月)
はじめてのママリ
全部それで大丈夫ですよ。
無料アプリにステップ離乳食というのがあるのですが、それ通りにやってる人もたくさんいるので、それと比較して、こういうのもありなんか〜と参考にしてみるとよいと思います。
はじめてのママリ🔰
そのやり方で大丈夫です😊
本とかアプリとかで食べさせていい食材載ってると思うので、それ見てあげてます!
旬で手に入りやすい食材とか、市販のものを食べさせたいためにとかで順番とか気にしてなかったです!
コメント