関東住みの方教えてください🙇♀️キルト素材のパジャマはもう着ています…
関東住みの方教えてください🙇♀️
キルト素材のパジャマはもう着ていますか??
スリーパーは着ていますか?▶︎着ている場合素材知りたいです
何か掛けて寝ていますか??
1歳児なのですが、薄手長袖パジャマに2重スリーパーを着せていましたが手足が冷たく寒かったのかな💦と。
しかし温めすぎも怖くてなかなか厚着で寝かせられません😖どれくらいの洋服を着せたら着せすぎなのでしょうか…
スリーパーは内側ガーゼ、外側フリース素材は持っていた方が使いやすいですか??(6重、2重ガーゼは持っています)
朝起きたり寝る前にちゃんちゃんこや羽織もの?はあった方が良いでしょうか??
ここ最近寒くて毎日悩んでいます。。
教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
関東住みです🏠
昨晩はうちの室温が19度ぐらいでした😣
インナーなし(本人が断固拒否)で、ユニクロよりも若干薄めのキルト素材のパジャマにニトリのNウォームの袖まであるスリーパーを着ています🦖
それでも若干寒かったみたいで、昨日は毛布に包まってました😅
うちの子は結構寒がりなのかなぁと思っています。真冬は何着せようって感じです😩
ママリ
長袖肌着+ユニクロのキルト素材のパジャマ+スリーパーで寝てます!!
スリーパーはガーゼタイプを使っていましたが、昨日は試しに毛布っぽいタイプのものを着せてみました!
私もあたためすぎにならないか心配だったのですが、汗かいたりはなかったのでまぁ大丈夫だったのかな?と思ってます😂
さくら🍯
暖房つけて、キルトのパジャマ着て、タオルケット掛けてます!
1歳だったらバスタオル掛けるかなーと。
女の子のママ🍓
一昨日かなり気温が下がったので、肌着+普通の綿のパジャマ+スリーパーを着せたのですが、夜中に寒くて起きてしまい、暖房つけたらよく寝てくれました。なので、昨日はキルト素材のパジャマに変えて、暖房なしでしたがよく寝てくれました。
スリーパーはタオル地です。もう少し気温が下がったら6重ガーゼにしようと思ってます。
今後も一昨日くらいの気温なら暖房つけちゃうと思うので綿パジャマで、キルトパジャマは暖房つけてないときに使おうかなと思ってます!
ちなみにフリース素材のスリーパーも持ってますが全然使ってないです😅
コメント