※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

37歳、痩せ型(BMI18以下)女、人間ドックの血液検査で、肝機能数値が異常…

37歳、痩せ型(BMI18以下)女、人間ドックの血液検査で、肝機能数値が異常でした。
AST41、ALT79、γGTP79です🫠
今まで引っかかることなどなく、出産前、産後5日の血液検査でも問題ありませんでした。。
中性脂肪も100です。
難病の自己免疫肝炎の可能性があると言われ凹んでます( ; ; )一生治らないのでしょうか、またやっぱり上記数値だとその可能性が高いですか?😭

コメント

はじめてのママリ

かなり疲れたりしていても肝機能の数値あがるみたいです。わたしも以前爆上がりしました、、
あと脂肪肝なども、、

医師から言われましたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    人間ドックの診察担当の医師に言われました。
    産後かなり疲れてますが、、
    ママリさまは自然と数値戻りましたか?またどれくらいで(何ヶ月後)改善されましたか?🥺

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私はALTASTが最大200超えて中性脂肪も高く検査したら脂肪肝でした!BMIは22くらいでしたよ!
看護師してますが、食生活や日頃の疲れストレスも影響受けますよ!基準値より高いですが
凄い高い!って訳ではないですし。