※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

転職活動を休止する際の転職エージェントへの連絡について先日転職エー…

転職活動を休止する際の転職エージェントへの連絡について


先日転職エージェントに登録し、面談を経て今何社か応募し書類選考待ちです。このタイミングで最初の方から担当が変わりました。

元々面談で来年度(4月〜)転職しようか迷っている、職業柄そこでのタイミングを逃すと次の年の4月になる
どちらがベストか今考え中

ということをお伝えし、念のため今から動き出した方がいというアドバイスを受け少しずつ動いておりました。

しかし、今回家庭の事情で来年度の転職は一度見送ることにし、再来年からにしようという決断に至りました。
(理由を具体的にいうと、同居している義父が体調を崩して仕事を辞めることになり、義母が収入や税金の支払いを賄うため仕事の日数を増やすことになったため。子どもは体調を崩しやすく、体調不良の際は義母にお願いすることが多かったので、転職して有給がない中でやりくりするのは難しく今がベストではないとなりました。)

無理やり理由をつけて辞めるわけではなく、再来年(2027年4月)には転職したいため、1年後にはまたサービスを受けたいです。1年休止すると同様のサービスは受けられなくなってしまうでしょうか?

また休止することをどのようにお伝えしたらいいでしょうか?タイミング悪く、担当の方が変わる時期だったのでどのようにお伝えしようか迷っています。。。

コメント