
何で怒り出すかわからない実母に本当に疲れてしんどいです、そんな方い…
何で怒り出すかわからない実母に本当に疲れてしんどいです、そんな方いますか?また一緒に住んでるので余計つらいです
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私の実母も怒りスイッチ分かりません。ママリで相談したら、毒親系だと言われました🫠笑
私は大学で家を出てるので、基本会いません。やっぱり、物理的な距離があるっていいですよ〜
1人目生まれた頃は、親に合わせた方がいいのかなと思って、頑張って帰省してたこともありましたが、毎回嫌な思いしたので、今は疎遠気味です。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
私は支配される感じで、
まず離婚となったのも親にもう離婚しなさいと言われてした感じで、
確かに相手も家も結婚したのになかなか見つからず最悪だったのですが💦シングルで、今家を一緒に住んでるのですが、
まず、孫が生まれたら、もう私のことをすごく過干渉だったのに捨てられる感じで支配、奴隷です今は。孫に、すごく、過干渉で、
しかも、私が働いて、子供を保育園にいれて、としたいのに,それも4歳までだめ、といわれ、そひたら、その間収入ほしいじゃないですか、、それなのに、それでも働かしてくれないしで、もう最悪です、、家事は全部してるし、頑張ってるつもりでも、なにかにつけて、すぐ怒り出すんです、、
どうやったら家でれるんでしょうか、
はじめてのママリ🔰
そして、今日もまた何かで今怒りだしていて、
孫と2人で住みたいねと言ってたみたいです、どうしたら撃退できますか?お金もなく、辛いです
はじめてのママリ🔰
仕事見つけて、家を出るしかないです。
働くのに、親の許可は要らないです。親がダメだと言ったって、働いていいんですよ。実母のキレ方がやばいなら、警察に相談してみるのもいいかもです。ママリさんは親から自立して生活していいんですよ。自立を止める権利は誰にも無いです。
実父や兄弟、頼れる親戚、友人等はいませんか?そういう方がいるなら、そこに子ども預けて仕事と家探したり。
いないなら、調べるとシェルターなんかもあるみたいですよ🤔私は利用したことが無いので、どこまで対応してくれるのかは分かりませんが、とにかく行動しないことには何も始まらないと思いました。