
コメント

はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいから朝寝しない日が多くなって、一歳の時にはお昼寝だけでした!
朝寝苦戦ということは、お子さんは眠くないのでは…?🤔
午前中は遊ばせて、お昼ご飯たべてお昼寝でいいと思います🙆♀️
朝寝無くせばお昼寝は苦戦しないかもです!
はじめてのママリ🔰
10ヶ月くらいから朝寝しない日が多くなって、一歳の時にはお昼寝だけでした!
朝寝苦戦ということは、お子さんは眠くないのでは…?🤔
午前中は遊ばせて、お昼ご飯たべてお昼寝でいいと思います🙆♀️
朝寝無くせばお昼寝は苦戦しないかもです!
「昼寝」に関する質問
【寝ない3歳児】 2歳前くらいから寝るのにほんとに時間がかかります。基本23〜0時に寝ます 21時前には寝室に移動し、電気を暗くしますが寝ません。 おやすみ絵本も効果なし。 朝は7時には起きているのですが、起床時間を…
保育園での外遊びって午前に1時間散歩に行くか園庭で遊ぶかくらいですよね? 2.3歳のお子さんお持ちの方それで運動量足りてますか? 我が家の2歳は保育園の日だけ夜もなかなか寝てくれなくて困ってます😭 保育園の日は7時…
1歳半です 毎日子どもの洗濯の量多くないですか? 午前、午後と1日2回外に出ています 最近ようやく歩けるようになったものの 歩くこと自体あまり好きではないようですぐにしゃがんだりします そのせいでズボンは土やら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
最近立て続けにルーティンが変わってきて、
もう1回に移行期なんですかね
そうしてみようと思います!