※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっくんmama*
子育て・グッズ

首がすわった赤ちゃんにエルゴを使っているが、布が足に食い込んで痛そう。タオルを敷く方法やフェイスタオルの使用について教えてください。画像があれば助かります。

4ヶ月になり首もすわったので、エルゴを使い出しました!
両膝もでるんですが布が足に食い込んで赤く跡がついて痛そうで。。。(^^;;
お尻の下にタオルを敷くのをやってみたいんですがタオルはどんなふうに畳めばいいんでしょうか?
フェイスタオルで大丈夫ですかね?
よかったら、画像をつけて頂けたら助かりますヽ(;▽;)ノ♡

コメント

やまてて

ウチの子も5ヶ月ですが、未だにヒザ裏が擦れて赤くなるのでタオル敷いてますが、フェイスタオルだと高さが出ないのでもう少し大きいサイズのタオル(スポーツタオル?)を半分に折りもう1度半分折ってぐるぐる巻きにしてお尻の下に突っ込んでます。
高さが出るので、抱っこ紐とヒザ裏が全くつかず浮いてます。
…説明下手で分かりづらくてすみません。。

あとは、レッグウォーマー履かせてヒザ裏ガードしてます!夏なのでそろそろ暑いんですけどねw

いっくんmama*

レッグウォーマー、いいですね!
タオル、スポーツタオルがいいんですね!
ありがとうございます♡