
もうすぐ生後4ヶ月なんですが、お風呂後のルーティンについて悩んでます…
もうすぐ生後4ヶ月なんですが、お風呂後のルーティンについて悩んでます。
生後2ヶ月くらいからお風呂→着替え等終わったのちすぐミルク→就寝のルーティンをやってました。
そのおかげか今はお風呂後のミルク飲んだら1人で寝てくれるようになりました。
ただ、お風呂直後のミルクは消化によくないというのを見かけたのでルーティンを変えた方が良いのかなと悩んでます。
変えることで寝なくなるのが心配ですが……🥲
皆さんはどんな感じで夜過ごしてますか??
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
お風呂上がり5~10分ほど落ち着かせてから飲ませれば特に消化にも問題ないみたいですよ🙆♀️
うちはずっとお風呂上がりにミルクで寝かしつけてますが、特に問題があったことは無いです!
卒業してからは牛乳かお茶にする予定です☺️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳!
お風呂後30分は開けたほうがいいっていうのをみて不安になってました🌀
スキンケアとミルクの準備で10分は空いてそうなのでこのままでいきます💪
問題ないとのことで安心しました。
ありがとうございます!
はじめてのママリ
お風呂前に飲んだり食べたりした場合は、消化悪くなっちゃうので30分以上開けた方がいいみたいです👍
お役に立てたみたいでよかったです🙆♀️