※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹の張りがあるので、張りどめを出してもらいました。よく、張った時…

お腹の張りがあるので、張りどめを出してもらいました。よく、張った時は安静に、横になったりするといいと聞きますが、私は逆に、ソファに転がってる時に張ります。(仰向け)
張りは毎回数十秒でおさまります。 家事をしたり、散歩してるときは張りはあまりないです。そういう人いますか??

コメント

ママリ

家事をしたり散歩をしたりしている時はもしかしたら他に気が行っていて気がついてない可能性もあるかもしれないです🥹
わたしがそのタイプで、動きまくっていたら早く生まれました〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。そうかもしれないです!!
    まだ26週なので、あまり張らないようにすこし安静にしようと思います😂

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

動いてるとあまり気付かなくて、仰向けになるとお腹も突っ張る体勢になるので張りをよく感じるってことはありましたね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。気付いてないだけで、結構張ってるのかもしれないです。

    • 3時間前