
コメント

晴日ママ
その位の時は上の子達が帰ってくる前
寝てる間にパパっとシャワーしてました🚿
赤ちゃんは夕方ベビーバスで入れてました!
ちなみに今日旦那が24時間勤務で居ないので
シャワー➕ベビーバスで四男温めました!笑

初めてのママリ
18時〜20時くらいのミルク前にリッチェルのバスマットでいつも沐浴させています🚿
娘は1、2時間寝てくれる時があるので、
自分はそのすきに入っていました!
ただシャワーのみでサッと済ませる感じです💧
-
ゆー
なるほど!
赤ちゃん寝てる間に入るんですね😊
シャワーの間赤ちゃんはどこで寝てますか?💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
一緒に浴室に入って、赤ちゃんをベビーマットの上で待機→
その間に自分を洗う→赤ちゃん洗う→一緒に出る
こんな感じでずっと2人で入ってます☺️
-
ゆー
なるほど!
マットで待機中、泣かずに待っててくれるんですか?😊
出た後はもちろん赤ちゃん優先で拭いて保湿してると思うのですが、その間ママさん寒くないですか?💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
泣く時もあります😂
大ギャン泣きのときはとりあえず抱っこして、落ち着いたら膝上に乗せて自分のこと洗ったりしてました!
最近はおもちゃで誤魔化せるようになってきたので、おもちゃ持ち込んでます👀
出る時もバスマットに赤ちゃん待機してもらって、タオル取って浴槽の中で自分をある程度拭いてから赤ちゃんと上がって保湿してます!- 2時間前
-
ゆー
ですよね💦
なるほど!
おもちゃで誤魔化せるようになると少しは楽になりそうですね😊
赤ちゃんが待機できる場所があればなんとかなりそうですね⑅◡̈*- 5分前

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんと私は今までずっと別々に入ってます!
生後1ヶ月の頃は、基本寝てる時に入ってて、起きてる場合は👶🏻の周りをクッションやタオルなどで囲んで危なくないようにして、さっと入ってました!
-
ゆー
なるほど!
寝てる時は別室に赤ちゃんがいる感じですか?😊- 4分前

はじめてのママリ🔰
沐浴は夜8時頃していたので、ベビーベッドで寝かしつけてから一人で入っていました。
-
ゆー
そうなんですね😊
教えていただきありがとうございます♪- 3分前

はじめてのママリ🔰
1人目の時はベビーバスで待機してもらってる間に自分の身体洗ってました😊
めんどくさい時は赤ちゃんだけさっと済ませて自分は別でお風呂してました🍀
2人目の今は上の子洗ってから夫に赤ちゃん連れてきてもらってますが、ワンオペとなると(まさに今出張中)赤ちゃんだけ別で済ませてます😊✨
-
ゆー
なるほど!
我が家は膨らませるタイプのベビーバスなので待機は難しそうです😭
別でお風呂入る時は赤ちゃん別室ですよね?- 48秒前
ゆー
シャワーしてる間、赤ちゃんはどうしてましたか?💦
24時間勤務なんて大変ですね😭
しかも4人のお子さんをワンオペなんてすごすぎます🥹
晴日ママ
新生児から2ヶ月くらいの時は
寝てる間に自分だけシャワーしてました🥹
今日は風邪ひきかけて機嫌悪いので
電動ラックを脱衣所に置いて
話しかけながらシャワーしました🤣
ゆー
別室で寝てる感じですか?😊
話しかけながらシャワーだなんてすごい!
自分洗いながら話しかけてって忙しそうですね😂
晴日ママ
月齢が小さい時は
昼間リビングで
電動ラックの上に寝かせてる間にチャチャッとシャワーしてました🥺
夜は添い寝です
今日は泣きそうだったので
泣くな、まだ泣くなってずっと話しかけてました🤣