※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

来月第一子が産まれる予定なのですが、そんな時に新しいものに手を出す…

来月第一子が産まれる予定なのですが、そんな時に新しいものに手を出すのはやめた方がいいですよね…

手帳とか文房具とかが好きなのですが、バーチカル手帳とかシステム手帳がいま気になっていて。

でも子どもができたらそんな暇はなくなるかもしれないし、買ったきり使わないのはもったいないし…と買うのを我慢しているところです😭

バーチカルで1日の予定を立てる!1日を振り返る!とかやりたくてたまらないのですが、きっと育児育児の毎日ですよね😂

コメント

emu

子供が産まれるからとおもって手帳買いましたが、育児でいっぱいいっぱい、常に眠たいで続きませんでした🤣

予定立ててもうまくいかないし
振り返る時間はありませんでした🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱりそうですよね😂
    手帳書いてる暇があったら少しでも寝たい!ってなりそうで、買うのを躊躇ってます…
    やっぱり買わないのが正解ですかね🥺

    • 3時間前
  • emu

    emu


    赤ちゃん寝てるうちに寝ないとー!ってなります🤣
    私は完璧主義?すぎて1日書かなかったらもぉダメで😅チーン

    買ってみてもいいと思いますよ!
    お子さん産まれるんだし、続いて思い出になるかもですよ!😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに見返したら楽しそうですよね!
    日記も付けてるので内容がダブるかなとも思いつつ…やりたい気持ちもあるので、もう少し考えてみます🥺

    • 2時間前
ペンペン

上の子の時に入院中、1歳まで授乳やトイレを記入できるノートを貰って何となくメモ欄に1日の様子を記入していたら読み返した時、楽しくて育児ノート付けてましたが幼稚園に行き始めて3歳過ぎに書く事が減って何となく書くのやめました😂
下が生まれたら、またゆるーく復活しようかなって思ってます😅

  • ペンペン

    ペンペン

    ごめんなさい💦
    手帳じゃなく育児ノートのコメントしちゃいました💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いえいえ!
    実は育児ノートも興味あるんですよね😂
    でもそんなにいくつも始めるのは無理だろうなーと分かっているので取捨選択しなければ…
    ゆるーくならできますかね🤔

    • 2時間前
  • ペンペン

    ペンペン

    1年書き終わって好みのデザインもあり3年日記買ってしまって😂笑
    普通のノートとかに書ける日に書くくらいでも良いかもですね💡
    今、2歳頃の記録見たら可愛い…でも大変だった事とか書いてあって残して良かったと思ってます😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3年日記!すごいですね😂
    そうなんですねー、やっぱり見返すと楽しいんですね✨
    俄然書きたい気持ちが強くなりました!
    3年日記はむりかもしれないけど、とりあえず1年、書ける時に書こうくらいの気持ちでやってみようと思います🤭

    • 1時間前
  • ペンペン

    ペンペン

    3年日記は、やりすぎました🤣笑
    西山茉希さんが毎日、育児ノート付けてるってTVで見て素敵と思って私も始めたんですが、ゆるーくで良いなって思いました😅
    2人目はゆるーく書くつもりです✨
    お互い、楽しみながらできると良いですね🫶

    • 1時間前