
コメント

はじめてのママリ🔰
一緒に入ってお風呂マットの上で待機してもらってます!その間シャワーがいい位置でかかるように調節して寒くならないようにしてます👀

はじめてのママリ🔰
日付が変わるほどではありませんでしたがワンオペでお風呂入れてました。
自分が寒いんですが、
まず浴槽の扉を開けて自分だけ入って体を洗う。その間こどもは服を着せたままベビーチェアやラックなどで脱衣所で待たせておく。→洗い終わったらこどもの服を脱がせて洗ってあげる→一緒に湯船につかる。
という感じでやってました!
-
らいち
たしかに自分が洗う間服着せてあげてれば赤ちゃん寒くならないですね!
参考にさせていただきます!ありがとうございます😊- 3時間前
らいち
シャワーがかかる位置を調整するんですね!勉強になります!!
ベビーバスチェア腰湯だと、今の季節結構すぐに湯が冷めてしまってたのでやってみます!ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
ですです!
わかります😣すぐにお湯冷めますよね💦
らいち
そうなんです😣
温めてるつもりがもはや冷やしてるみたいになってしまい😂
ちなみにワンオペで湯船につけることはありますか?
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
一回だけ入ったことあります!
冬になってくるし浸かろうかなって思ってます👀