※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

洗濯洗剤が影響でアトピーになる事はありますか?今はベビー用の洗剤を使…

洗濯洗剤が影響でアトピーになる事はありますか?今はベビー用の洗剤を使っていて肌荒れなどは今のところないです。ただ、旦那と私の親がアトピーなので可能性は高いとは思います。洗剤により症状が出る事はあるのでしょうか。

コメント

ママリ

洗剤って大事っていいますよね!体洗うのもタオルも気を付けてあげると良いかもですね。

1番気を付けるのは、食べこぼしから肌が荒れてアトピーになるって小児科の先生に聞きました👍コストコの白色ワセリン良いですよ😄

ままり

アトピーって生まれもった体質です。

洗剤より柔軟剤は気をつけたほうがいいですよ😅
柔軟剤は悪化しやすいですからね。
肌バリアが弱いと痒くなって掻きむしってしまうので、保湿は大事です😊
あとは服はヒートテックはアトピーの人にはNGです🙅🏻‍♀️
綿がいいです!
アトピーの人は乾燥、汗、ハウスダスト、ペットの毛、ストレス、食べ物気をつけるところはたくさんです😂

はじめてのママリ🔰🔰

とにかく保湿!!!です!!!

洗剤も影響ありますが、ボディソープとかシャンプーの方がもっと影響あります!!

私がアトピーですけど、アラウベビーのボディソープは私が使っても痒くなるので絶対使わないです😣